【預告】5/13(一)起,第三階段頁面上方功能列以及下方資訊全面更換新版。 前往查看
阿摩:錯題不打緊,重要是吸取教訓
96
(1 分)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(D).

39 10 日前までに予約をすると、早期割引で宿泊料金が安くなります。
(A)かつひき
(B)かつびき
(C)わりひき
(D)わりびき


2(A).

16 乗客一人に___7 キロの手荷物を持ち込むことができる。
(A)ついて
(B)比べて
(C)反して
(D)関して


3(C).

27 田中社長さんは新幹線の中で観光客が携帯電話で大きな声で話すことについて腹が立っているん ですよ。
(A)叱っているん
(B)困っているん
(C)怒っているん
(D)悩んでいるん


4(B).

9 日本への入国手続きがめんどうで、長い列に延々と並びました。下線の言葉に意味がもっとも近 い答えをひとつ選びなさい。
(A)へた
(B)複雑
(C)危険
(D)じみ


5(B).
X


34 以下の(A)~(D)で正しい文章はどれですか。(a)ロッカー/(b)100 円/(c)には/(d)かかり ます/(e)の/(f)使用
(A)(a)(c)(f)(e)(b)(d)
(B)(a)(f)(e)(b)(c)(d)
(C)(a)(f)(c)(b)(e)(d)
(D)(a)(e)(f)(c)(b)(d)


6(A).

21 もし海外旅行に行ける________  、ぜひ日本の金閣寺を見たいものです。下線の言葉に適当な答え をひとつ選びなさい。
(A)としたら
(B)となると
(C)とすると
(D)としても


7(A).

60 台湾を訪れる日本人渡航者は 2005 年に年間 100 万人_______突破した。
(A)を
(B)に
(C)から
(D)まで


8(D).

46 危ないものは、子どもの手が________   ところに置いてください。
(A)あそばない
(B)あけない
(C)もどらない
(D)とどかない


9(D).

43 新聞________   、近く消費税が上がるらしい。
(A)にわたって
(B)に応じて
(C)に対して
(D)によると


10(B).

29 A:彼は、知らないくせに__________ って言うからね。B:困った人だよね。
(A)知る
(B)知っている
(C)知らない
(D)知っていない


11(C).

42 輪切りにすると星形になる_______ 、スターフルーツという名前がついた。
(A)だけに
(B)として
(C)ことから
(D)としたら


12(D).

47 レストランで食事するのを飽きた_________   ではないが、たまには街中の屋台で食事をしたいですね。
(A)もの
(B)はず
(C)こと
(D)わけ


13(B).

35 A:新型肺炎が流行っているとはいえ、急にキャンセルすると違約金を取られるので、計画通りに 行ったらどうだろうか。 B:________ ことはわかりますが、やはり安全第一ですので、そこは慎重に考えたほうがいいと思います。
(A)申される
(B)おっしゃる
(C)申し上げる
(D)申し付ける


14(A).

24 観光客は散歩に出かけた ________、ホテルの近くのスーパーに寄って買い物をして帰りました。
(A)ついでに
(B)にしたがって
(C)うちに
(D)とたんに


15(D).

69 その店はいま、買い物客_________   こんでいて、芋を洗うようだ。
(A)が
(B)と
(C)に
(D)で


16(D).

60 「すべて私に任せてください!」と社長の前で ____________以上で、もう後に引けない。
(A)見得をとった
(B)見得を滑った
(C)見得を言った
(D)見得を切った


17(A).

54 大学入試センターは、積雪等で交通機関などに遅れが出た場合は試験時間を__________ ことも検討 している。 __________に入る語として最も適当なものを[A]~[D]のうちから一つ選びなさい。
(A)繰り下げる
(B)繰り下げられる
(C)繰り下げさせる
(D)繰り下げてもらう


18(D).

63 昨日スーパーで買った果物が _______ので、返金してもらった。
(A)腐る
(B)腐っている
(C)腐った
(D)腐っていた


19(B).

47 飾りの鴟尾の様式には宋朝式を採用したので、閩南式の孔子廟とは大きく異なっている。
(A)しお
(B)しび
(C)じみ
(D)ちお


20(A).

18 南北_______ 細長い台湾本島は、中央_______ 通る北回帰線 _______挟んで、北が亜熱帯、南は熱帯地 域。 _______に入る助詞はどれですか。
(A)に/を/を
(B)に/が/に
(C)の/に/を
(D)の/で/が


21(C).

次の文を読んで、(76)~(80)の設問に最も適当な答えを選びなさい。 
お賽銭も QR コードで、という寺社が少しずつ増えてきました。賽銭の__(76)__化が徐々に進んでいるようです。コロナ前は、主に海外旅行客向けだったようですが、今はお札や硬貨を___(77)__ように、という感染症対策の面も。 先日、真宗大谷派が本山の東本願寺(京都市)などでも QR コードでのお賽銭を始めました。伝統を重んじるイメージの__(78)__お寺で取り入れるとは。「新しい生活様式」の実践例のようです。参拝者の健康を気づかってくれるとはありがたいです。世代的に僧侶もデジタルデバイスを使いこなせるようになったのでしょう。(中略) 
参拝者はスマホに金額を入力し、お賽銭データを送信。近い将来、境内には見えないお金のデータが__(79)__いる、という時代が来そうです。データが通信衛星を経由していたとしたら、神様仏様に近い空を通るので認識してもらえて__(80)__ご利益をしっかりいただけるかもしれません。ただ、現金という物質が重要だと考えている人にとっては物足りなさがあります。(辛酸なめ子『辛酸なめ子の独断!流行大全』中央公論新社、2021)

【題組】77
(A)壊さない
(B)両替しない
(C)触らない
(D)作らない


22(D).

*下記の文章を読んで、71~75 の問題について答えください。 自宅の空き部屋などに旅行客を泊める(71)民泊のルールを定める「民泊新法」案の概要が固まった。 家主を届け出制にして営業の上限を年 180 日とし、違反した場合の罰則も設ける。民泊は国家戦略特区 などで特別に認められているが、多くが現状では違法状態だ。政府はルールを明確にしたうえで、追認 し、普及をめざす方向へ(72)かじを切る。 民泊では、家主は自宅の空き部屋や、所有する空き家を旅行者らに貸し出し、利用料を得ることが多 い。家主と利用者の間に米エアビーアンドビーなどの仲介業者が入る。利用者は業者のサイトで空き部 屋を予約する。本来、こうした行為は、旅館業法でホテルや旅館に認められたものだ。ホテル不足もあ って、民泊が急速に広がったため、政府は東京や大阪の特区地域で条件つきで認めるようにした。だが、 その後も旅館業法などで営業許可を受けていない(73)「ヤミ民泊」は減らず、民泊のルールや監督官 庁、罰則などを法律で定め、事実上追認することになった。(中略)家主と管理業者には、衛生管理や 騒音防止、宿泊者名簿の作成、苦情への対応を義務づけ、施設には「合法」だとわかる掲示も求める。 仲介業者には宿泊料金や仲介料金の公表を義務づける。(中略)営業日数は年 180 日を上限とする。 学校周辺などでは、都道府県などが条例で上限を引き下げるようにする方針だ。ただ、民泊に客 を(74)ホテル・旅行業者の反発は強い。業界は営業日数の上限を「30 日以下」とするよう主張した が、有識者会議の提言などをもとに「180 日以下」になった。 出典:2017 年 2 月 22 日の「朝日新聞」(朝刊)。
【題組】73 「ヤミ民泊」とは何を意味しているのですか。
(A)地下にある民泊業者
(B)暗闇の中の民泊業者
(C)安全検査に合格しなかった民泊業者
(D)営業許可を受けていない民泊業者


23(B).

読解問題 次の文を読んで、(71)~(75)の設問に最も適当な答えを選びなさい。 自動販売機のボタンを押すと出てくるのは、飲料ではなく、カキフライや和牛の赤ワイン煮込み……。街を歩けば、(71)一風変わった自動販売機が続々と登場している。(72)コロナ禍で、非対面・非接触での販売に注目が集まっている。
        天満屋福山店の玄関前には、缶入りのティラミスなどの洋菓子が買える自販機がある。設置したのは、福山市南蔵王町 3 丁目の洋菓子店「スイーツラボミルク」だ。同店では新型コロナ感染拡大の影響で、閉店時刻を 2 時間早めたところ、顧客から「会社帰りでは間に合わない」という声が上がった。__(73)__消費者に届ける方法はないかと考えていた時、取引先の容器会社から「プラスチック製の透明缶がある」と声をかけられた。飲料のように、缶のプルタブを引き上げて開ける。密閉できて保存が利き、持ち歩きも__(74)__。「ケーキの缶詰」を作れば、自販機でも販売できると考えた。昨年 9 月に天満屋前の自販機で売り始めた。人通りの多い場所で、買い物客らの目にとまり、___(75)___も出るほどの人気に。12 月には山陽道上り線福山サービスエリアにも置いた。経営者の園尾聖さんは「コロナ対策で始めたが、自販機で販路が拡大したと思う。売り上げも好調です」と話す。(2022 年 1 月 25 日付朝日新聞より抜粋)

【題組】75
(A)売り上げ
(B)売り切れ
(C)売れ行き
(D)売れ残り


24(A).

次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。
―加賀屋さんは「おもてなしの宿」とも呼ばれていますが、その「おもてなし」の精神について教えてください。
おもてなしとはお客様の気持ちを理解してサービスすることです。昔は「(71)十人十色」でしたが、今は一人十色どころか百色とか言われる時代です。つまり、一人一人のお客様が求めるサービスが違うのはもちろん、同じお客様でも時によって(72)              が変わることもあるわけです。サービスを基本通りにやっていても、60 点です。常にお客様が考えていることを(73)               して現実のものとして提供できるよう策を(74)            。お客様が心から喜んでくださることが自分の喜びにもなるという気持ちに(75)            、真の意味でのお客様へのおもてなしはできません。(「『日本一の旅館』加賀屋の女将に聞く」より抜粋)

【題組】74 常にお客様が考えていることを(73)          して現実のものとして提供できるよう策を(74)          ます。
(A)ねり
(B)おくり
(C)さらし
(D)はこび


25(B).

次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。
 日本人は、旅に出ると (__76__) 自分以外の人に土産を買って帰ります。家族に、友人に、恋人に、会社の同僚に……。海外では、日本人が (__77__) と土産物を買い込んで、重くなったスーツケースを転がして帰ってくるといった場面がよく見られます。
西洋では、旅に出たからといって会社の同僚にまで土産物を買って帰るという習慣はあまりないと言います。
日本での英会話講師になるために研修を受ける外国人が、「日本ではお土産を忘れないように」と指導されているという話も聞きます。 日本には、旅先で他人に贈る品を買う独特の習慣が発達し、それを表す言葉が「土産」というわけです。
時代を (__78___) みると、江戸時代の経済発展を背景にした特産品の発達が大きな契機となっているようです。
各藩が奨励して作られた、各地方ならではの食材・工芸品などが特産品として発達し、江戸後期に旅ブームが起こると旅人たちがこぞってその特産品を手に入れて帰るようになりました。
 明治以降、鉄道が発達して旅にかかる時間が短くなると、食べ物も土産として買い求められるようになり、やがて (__79__) 饅頭や煎餅など土産物としてオリジナルに開発された商品も出回るようになりました。
また、日本独特の「村社会意識」も土産物文化を特徴づけていると言われています。村・藩、あるいは会社など組織への帰属意識が強く、 (__80__) を重要視するため、味が平均的で誰も口にも合い、大きさも形もそろった「○○饅頭」のような土産商品が売れるというわけです。 暮らしの中の小さな事柄であっても、長い歴史の中で日本独特の習慣が育ってくると、他国の言葉では言い表しにくい文化となるのですね。(『トラッドジャパンのこころ』より引用、NHK 出版 2010)

【題組】80 村・藩、あるいは会社など組織への帰属意識が強く、 (__80__) を重要視するため、味が平均 的で誰も口にも合い、大きさも形もそろった「○○饅頭」のような土産商品が売れるというわけで す。(下線の部分にふさわしい言葉を選びなさい)
(A)上下関係
(B)平等
(C)格差
(D)品質管理


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

benjamin14剛剛做了阿摩測驗,考了96分