阿摩:患難生忍耐,忍耐生老練,老練生盼望,盼望不至於羞愧
96
(1 分9 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(B).

18 財布を忘れたが、クレジットカードを持っていた________  、何とか買い物ができました。下線の言 葉に適当な答えをひとつ選びなさい。
(A)くせに
(B)おかげで
(C)せいで
(D)ものの


2(D).

53 台湾観光の聖地巡礼では、台湾映画「悲情城市」の舞台で、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の 温泉街と似たような雰囲気が漂っている観光地が人気であるが、その観光名所は以下のどれです か。
(A)礁渓
(B)知本
(C)北投
(D)九份


3(D).

46 大稻埕の古めかしい建物群の中を散策していると、歳月の流れが感じられて、まるでタイムスリ ップしたような気分になります。
(A)さんちく
(B)ちれさく
(C)さんぽ
(D)さんさく


4(A).

52 台湾では、このような申告書類は印鑑がなくてもさしつかえありません。どうぞ、ご安心ください。
(A)なくてもかまいません
(B)なければいけません
(C)ないと問題になりません
(D)あれば困りません


5(B).

60 人口はニューヨーク____ 東京のほうがずっと多い。
(A)に
(B)より
(C)にも
(D)でも


6(D).

26 来月 10 日のコンサートの前売り券は、 _____ 全部売り切れました。
(A)ぜひ
(B)どうか
(C)まだ
(D)とっくに


7(C).

67 失敗してから後悔しても だ。
(A)お手上げ
(B)馬の耳に念仏
(C)後の祭り
(D)不注意


8(C).

38 彼が___から、社長に認められている。
(A)頭が下がる
(B)頭が上がらない
(C)頭がきれる
(D)頭を使う


9(A).

66 「事情を詳しく聞かなくても、二人が犬猿の仲であることは、二人の距離感から容易に想像できる。」 文中の「犬猿の仲」とはどういう意味か、次から最も適切な答えを一つ選びなさい。
(A)仲の悪いたとえ。
(B)仲のよいたとえ。
(C)互いに恋い慕う間柄。
(D)互いに優劣の差のない間柄。


10(A).

69 病気がはやくなおるように _________神に祈る。
(A)と
(B)を
(C)で
(D)より


11(A).

58 「クイズ」(「 」のなかの外来語に当る定義はどれですか。)
(A)一方が質問を出し、他方がそれに答えるという形式の遊び。
(B)(商品・品物の意)小物。雑貨。
(C)野球で、三塁走者を生還させるため、打者がバントをして得点する戦法。
(D)雑音。耳ざわりな音。特にラジオ、テレビ、レコードなどの雑音。


12(A).

5 元日、あるいは年が明けてから初めて、その土地の氏神様にお参りするのが初詣
(A)はつもうで
(B)しょもうで
(C)はつけい
(D)しょけい


13(B).

51 ___________エレベーターを使わずに、階段をご利用ください。
(A)急ぐのときは
(B)非常の際は
(C)非常の折は
(D)急用際は


14(D).

22 日本料理は盛り付けの美しさ_______ 、素材を生かした淡白な味に特色がある。_______ に最も適切 なものを入れなさい。
(A)にもまして
(B)はおろか
(C)はさておき
(D)もさることながら


15(A).

70 我が社はぜったいぜつめいのピンチを乗り越えて、やっと報われた。
(A)絶体絶命
(B)絶対絶命
(C)絶耐絶命
(D)絶隊絶命


16(B).
X


17 JRを使って旅をする場合、途中下車可能という制度を利用すると、乗車券の運賃を節約する_____ 。
(A)わけがない
(B)ことにしている
(C)ことにする
(D)ことができる


17(D).

12 津軽海峡を横断する海底鉄道トンネルの名は何ですか。
(A)本北トンネル
(B)森幌トンネル
(C)津軽トンネル
(D)青函トンネル


18(A).

42 彼女は元気 観光ツアーを楽しんでいたのに、急に病気になった。
(A)そうに
(B)ように
(C)らしい
(D)らしく


19(C).

58 自分のミスで客に迷惑をかけたのだから、私が謝りに行く_____ 。
(A)に限る
(B)まい
(C)ほかない
(D)ざるをえない


20(D).

36 夕べ夜市でおいしいとは____ キウイジュースを飲んだ。
(A)言わかたい
(B)言いかたい
(C)言わがたい
(D)言いがたい


21(B).

21 短期交換留学が 、彼女は日本で博士号を取ろうという決心をした。
(A)かわきりになって
(B)きっかけとなって
(C)あたりになって
(D)おやりになって


22(D).

45 部屋に戻ると、窓が開け____ になっていて、机の上の書類が地面に散らばっていた。
(A)わたし
(B)どめ
(C)ほうだい
(D)っぱなし


23(D).

39 結果 、次の対策を考えます。
(A)うちに
(B)こととで
(C)ゆえで
(D)いかんで


24(B).

読解問題I 次の文を読んで、各問題に答えなさい。 東大が秋入学を検討 日本では入学式は 4 月、桜の咲く春に行われます。 __71__ 世界では、多くの国で入学は秋がふつうになって います。そこで東京大学では 5 年後の新入学生から、入学の時期を秋に変えようとしています。将来は日本で も秋入学がふつうになるかもしれません。 外国の大学と新入学時期が異なっていると、学生の行き来が難しくなります。東大生が「海外に留学したい」 と思っても、その国の新学期が秋なら半年待たなければなりません。逆に、海外で学ぶ優秀な学生が東大に留 学しようと考えても、やはり半年待つことになります。__72__ このようなずれが壁となって、東大は外国の大学に 比べて、留学生が少なくなっているといいます。 ただし、秋入学になったら、卒業も夏になって、就職までに半年空いてしまう問題もあります。さらに、医 師や公務員になるための試験や司法試験の日程、小中高校の教育にも影響が及ぶなど、日本国内では様々な問 題が心配 __73__ 。 しかし、 __74__ は世界に目を向けていかなければならないとして、東大は秋入学に本気で取り組むつもりで す。実現には社会全体の協力が必要なので、ほかの大学や企業などにも加わってもらって、よりよい方法を検 討していくことにしています。(2012 年 1 月 31 日読売新聞より抜粋)
【題組】__73__ に入れる言葉として、最も適当なものはどれか。
(A)しています
(B)されています
(C)をかけています
(D)をかけます


25(D).

彼の家の近くに、小鳥屋があった。その小鳥屋に、ある日、一羽のオウムが来た。その声はとてもきれいで、その声を聞くと一日中しあわせだった。その上に、そのオウムはいつもイタリア語で歌を歌っていた。彼の好きな歌ばかりだった。毎日オウムの歌が聞けたら、どんなにすばらしいだろうと彼は思った。そして、とうとう、彼はそのオウムを買ってしまった。オウムは一日中歌いつづけ、彼はしあわせだった。そのうち、友だちの家のパーティーに行くことになった。彼は、オウムにワイシャツとネクタイ、黒い服を着せて、パーティーにつれていった。(76)友だちをおどろかせそうと思ったのだ。「どうしてオウムなんてつ れてきたんだ」しかし、友だちはみんな(77)文句を言った。「まあ、このオウムの歌を聞いてくれよ。このオウムは、イタリア語で歌を歌えるんだ」(78)「そんな、まさか」友だちはだれも信じなかった。彼は友だちの一人にこう言った。「じゃ、賭けをしよう。イタリア語で歌わなかったら、一万円払うよ。でも、もし歌ったら、君は一万円払うんだよ」「いいよ、払うよ」友だちは一万円を取り出した。すると、「私も賭ける」という人がふえて、20 人になった。彼はオウムに言った。「さあ、歌ってくれ。お前のいい声を聞かせてくれ」しかし、オウムは歌わなかった。彼はあわてた。「さあ、歌ってくれ。たのむ」しかし、オウムは歌わなかった。結局、彼は賭けに負けてしまった。家に帰ると彼はナイフを出して、オウムに言った。「さあ、(79)今日の夕食は、オウムのサンドイッチだ」すると、オウムは言った。「まあ、待ちなさい」「待つと、どうなるんだ」「次のパーティーでは、みんな 10 万円は賭けると思いますよ」(村松黎(1994)『プケット・ジョーク神様、仏様』角田書店より)
【題組】79「今日の夕食は、オウムのサンドイッチだ」という表現の意味は?
(A)お金がないので、安いものを食べる。
(B)もう歌を聞きたくない。
(C)一緒に食事をしよう。
(D)お前を食べる。


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

kentaro wong剛剛做了阿摩測驗,考了96分