【客服暫停服務時間】06/08(六)-06/10(一),影響:阿摩粉絲團、系統回報、信箱、鑽石兌換商城出貨事宜。
阿摩:優良的傳統可以繼承,但是卓越的成就要自己創造
100
(56 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(C).

42 年末になると、「 _____ の手も借りたい」ほど忙しくなる。
(A)しし
(B)いぬ
(C)ねこ
(D)とら


2(B).

37 (温泉の入浴マナー)ご飲酒されている方、体調の悪い方などはご入浴をお控えください。 また、________   状態の方は入浴をご遠慮ください。
(A)困惑
(B)酩酊
(C)精神
(D)健康


3(B).

37 けさ何度か木村社長さんのお宅にお伺いしたのですが、あいにくお留守でした
(A)うちにいました
(B)うちにいませんでした
(C)うちに当番でした
(D)うちに残りました


4(D).

43 新聞________   、近く消費税が上がるらしい。
(A)にわたって
(B)に応じて
(C)に対して
(D)によると


5(C).

28 木村さんは _______  ような苦労をして、先月やっと台湾の陽明山にある庭園別荘のロンを返済し ました。
(A)涙が出る
(B)汗が出る
(C)血が出る
(D)血を出る


6(D).

54 18 番搭乗口へはどうやって行けばいいですか。
(A)とうしょうこう
(B)とうじょうこう
(C)とうしょうぐち
(D)とうじょうぐち


7(B).

50 すみません、蛇口をひねっても水が出ないんですが……。
(A)じゃこう
(B)じゃぐち
(C)へびこう
(D)へびぐち


8(C).

12 北投温泉は 1894 年にドイツ人 ________発見されました。
(A)について
(B)に対して
(C)によって
(D)に関して


9(C).

23 日光は紅葉の季節になると、日曜祭日________ 、平日も観光客で一杯になります。
(A)はもとにして
(B)をもとにして
(C)はもとより
(D)をもとより


10(A).

3 日本円を台湾ドルに両替してほしいんですが。
(A)りょうがえ
(B)りょうかえ
(C)りゅうがえ
(D)りゅうかえ


11(C).

55 この商品は性能がいいのだが、値段が値段 __________そう沢山売れないだろう。__________に入る語 として最も適当なものを[A]~[D]のうちから一つ選びなさい。
(A)だけで
(B)だけが
(C)だけに
(D)だけを


12(B).

38 現在、台湾では国家機密に関わりのある官庁舎や私有財産である一部の物件 _______、古蹟物件は一般公開を義務づけられている。
(A)をはずし
(B)をのぞき
(C)とべつに
(D)だけでなく


13(C).

27 (電話のかけ方の説明)市内電話はそれぞれの部屋から直接おかけになれます。最初に 6 番 を__________ 、先方のお電話番号を押してくださいませ。
(A)お押しいたしてから
(B)お押しいたしたから
(C)押していただいてから
(D)押していただいたから


14(D).

65 子供の頃はよく兄と喧嘩した ___________ 。
(A)ところだ
(B)ことだ
(C)ぐらいだ
(D)ものだ


15(B).

63 茶道のお菓子には、水分の少ない「干菓子」と水分の多い「生菓子」がある。
(A)なまかし
(B)なまがし
(C)せいかし
(D)せいがし


16(D).

46 客:どこかでコーヒーを飲めるところはありませんか。 ガイド:ちょうど今からコンビニに行きますので、よろしければ私が________ 。
(A)お買いになりませんか
(B)買ってやってもいいですか
(C)お買いいたしませんか
(D)買ってまいりましょうか


17(B).

8 下の文の嫌いがありますに最も近い意味の選択肢はどれですか。 日本に行く観光客は、交通の便利な場所に集まる嫌いがあります
(A)ねらいがあります
(B)傾向があります
(C)可能性がありません
(D)希望がありません


18(D).

6 次の世代のためにも、地球の環境問題について真剣に考え _______ 。
(A)そうでもありませんか
(B)そうにもありませんか
(C)ようがありませんか
(D)ようではありませんか


19(D).

5 京都の祇園祭は、この地方 独特 のものです。下線の言葉に適当な答えをひとつ選びなさい。
(A)どっどく
(B)どっとく
(C)どくどく
(D)どくとく


20(D).

48 海外旅行にいくというのに、切符の手配は ___________ 、パスポートの申請すらしていない。
(A)どころか
(B)ばかりか
(C)のみか
(D)おろか


21(C).

64 素敵な色のセーターを_____ね。よくお似合いです。
(A)おみえです
(B)めしあがっています
(C)おめしです
(D)おめにかけます


22(C).

60 人の数 _______ 悩みがあり、苦しみがある。
(A)ぐらい
(B)には
(C)だけ
(D)ばかり


23(A).

次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選んで下さい。 日本では「チャイナドレス」として親しまれ、中華文化を代表する伝統的な民族衣装と考えら れている「旗袍(チーパオ)」だが、その歴史は比較的浅い。女性の身体に沿った曲線的なシル エットで、深いスリットが入った服というわれわれがチャイナドレスと聞いて真っ先に思い浮か べるそれは、20 世紀以降、西洋の服の製法を取り入れて定着したデザインだとされる。中国語の 名称「旗袍」の起源は諸説あるが、一説には満州族(旗人)の女性たちの衣装が基になったとい われる。 国立台湾博物館(台北市)の資料によると、旗袍は 1910 年代の中国に登場した。1910 年代とい えば、中華民国が中国で成立した時代だ。さらに 1920 年代、女性解放の象徴として進歩的な女性 たちから注目を受け、1930 年代には中国全土に広まったとされる。当時、日本統治下にあった台 湾にも旗袍は伝わり、1930 年代には台北の多くの女性たちが着ていたという。この時代に台湾人 画家によって描かれた、旗袍をまとった女性の絵画や写真も残されている。 国立台湾歴史博物館(台南市)の資料によれば、日本統治時代初期、台湾の文化や習慣に対す る規制はあまりなく、服装に関しても放任されていたため、1920 年ごろまでは漢人の伝統的な服 が多く着られた。1930 年代には西洋式の教育が普及した影響で、旗袍のほか、西洋式のワンピー スをまとう女性も増えてきた。日本式の和服姿の人も見られ、当時の台湾には、中華、西洋、日 本のスタイルが共存しており、このような時代の下、旗袍は台湾で独自の発展を遂げたとされる。 1930 年代後半、皇民化政策が推し進められるようになると、旗袍は好ましくないとされる 声が上がるようになった。その後、太平洋戦争が激化し、旗袍は台湾の街から姿を消した。
【題組】78 この文章の、旗袍が登場し流行した過程の説明に最も内容が近いものを一つ選んでください。
(A)旗袍は 1910 年代の中国で登場し、女性解放の象徴として進歩的な女性たちから注目を受 け、中国全土に広まった。台湾の都市で多くの女性が着るようになったのは 1930 年代で ある。
(B)旗袍は 1910 年代、台北で多くの女性が着るようになった。女性解放の象徴として、中国 の進歩的な女性たちからも注目を受け、1930 年代に中国全土に広まった。
(C)旗袍は 1910 年代の中国で登場し、女性解放の象徴として進歩的な女性たちから注目を受 け、中国全土に広まった。1930 年代になって、それを日本人が台湾に持ち込んだ結果、 台湾でも流行した。
(D)旗袍は 1910 年代の中国で登場し、女性解放の象徴として進歩的な女性たちから注目を受け、中 国全土に広まった。1920 年代に台湾の都市で多くの女性が着るようになったため、それを禁止 する動きが広まった。


24(D).

次の文を読んで、(76)~(80)の設問に最も適当な答えを選びなさい。 
お賽銭も QR コードで、という寺社が少しずつ増えてきました。賽銭の__(76)__化が徐々に進んでいるようです。コロナ前は、主に海外旅行客向けだったようですが、今はお札や硬貨を___(77)__ように、という感染症対策の面も。 先日、真宗大谷派が本山の東本願寺(京都市)などでも QR コードでのお賽銭を始めました。伝統を重んじるイメージの__(78)__お寺で取り入れるとは。「新しい生活様式」の実践例のようです。参拝者の健康を気づかってくれるとはありがたいです。世代的に僧侶もデジタルデバイスを使いこなせるようになったのでしょう。(中略) 
参拝者はスマホに金額を入力し、お賽銭データを送信。近い将来、境内には見えないお金のデータが__(79)__いる、という時代が来そうです。データが通信衛星を経由していたとしたら、神様仏様に近い空を通るので認識してもらえて__(80)__ご利益をしっかりいただけるかもしれません。ただ、現金という物質が重要だと考えている人にとっては物足りなさがあります。(辛酸なめ子『辛酸なめ子の独断!流行大全』中央公論新社、2021)

【題組】76
(A)プライスレス
(B)ホームレス
(C)チケットレス
(D)キャッシュレス


25(C).

読解問題 2 新竹市東徳成のビーフン工場では、早朝 4 時前から粉砕機が動き出す音が響いてくる。ビーフン工場 三代目の主人・郭連進は、粉砕機から流れ出た濃厚なライスミルクをただちに(76)木綿の袋に入れ、 圧搾して水分を絞る。袋に残った米粉を蒸籠で蒸すと、半ば火の入ったビーフン生地ができる。次に妻 の林美津が攪拌機で均等にかき混ぜてから平たい板状に(77)成型する。最後に、銅製の細い穴が開い た製麺機に生地を通して、生ビーフンが出来上がる。 生ビーフンをもう一度蒸籠で蒸すと、炊ビーフンとなる。四代目の郭春賢が蒸し上がったビーフンを 蒸籠から出すと、作業場全体に瞬時に蒸気が広がって、スチームサウナのようになる。作業場の女性陣 は蒸し上がったばかりのビーフンの高温も恐れず、すぐさまこれを手で広げて、速やかに温度を下げる。 私たちの取材した日の外気温は 37 度と夏の真っ盛りで、作業場の温度は 40~50 度近くに上ってい たことだろう。蒸籠から出したビーフンが高温のままだと、すぐに発酵が始まって変質してしまうの で、(78)なければならないが、この作業は機械化できないのだという。温度を下げて、ようやくビー フンを日干しにすることができる。 これが風の街として有名な新竹の伝統的なビーフンの製法である。東徳成は日本時代から続くしに せ(79)で、昔ながらの製法を守り、作業場の機械も 100 年以上の歴史があるものばかり、ほかでは余 り見られなくなった機械である。
【題組】79 「しにせ」の漢字を選びなさい。
(A)老店
(B)私舗
(C)老舗
(D)史店


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

benjamin14剛剛做了阿摩測驗,考了100分