阿摩:只有想不到的事,沒有做不到的事。
100
(58 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(A).

22 普通の道が込んでいるようだ。時間がないから、___で行こうよ。
(A)高速道路
(B)線路
(C)運転
(D)信号


2(C).

69 去年テニス部の部  たちと、魅力がいっぱいに詰まった台湾へ旅行に行った。
(A)人
(B)位
(C)員
(D)士


3(B).

56 時間の都合でお客様のご希望に添えない場合がございますが、あらかじめご了承くださいませ。
(A)りょうしょ
(B)りょうしょう
(C)りょしょ
(D)りょしょう


4(D).

28 (旅行のトラブル)「私は道で二人の男に呼ばれて、上着のうしろが汚れていると言われたんです。 それで、上着を脱いだときに、かばんをとられました。」「 」の内容に関して正しい説明はど れですか。
(A)二人の男がこの人に呼ばれた。
(B)二人の男の上着が汚れている。
(C)二人の男がこの人の上着を脱いだ。
(D)二人の男がこの人のかばんをとった。


5(D).

17 日本に来る前に、日本のしきたりを________ 知らなかった。
(A)けっして
(B)すっかり
(C)すっきり
(D)まったく


6(B).

52 米ドルを使って支払いたいんですが、_________ は日本円でもらえますか。
(A)おしり
(B)おつり
(C)おもり
(D)おわり


7(A).

34 これで海外旅行の準備がすべて___________ 。下線の言葉に適当な答えをひとつ選びなさい。
(A)終わったことになる
(B)終わったことにする
(C)終わったことがある
(D)終わったことができる


8(A).

35 (入国審査の場面)審査官:「渡航の目的はなんですか。」下線の言葉に適当な答えをひとつ選び なさい。
(A)とこう
(B)とごう
(C)どこう
(D)どごう


9(B).

49 このお皿、________   よろしいですか。
(A)お下げになっても
(B)お下げしても
(C)下げてあげても
(D)下げていらっしゃっても


10(D).

2 台湾の人気観光スポットといえば、故宮博物館、墾丁国家公園、中正記念堂などが見所です。
(A)みしょ
(B)みじょ
(C)みところ
(D)みどころ


11(C).

16 部屋に観光マップが置いて_________ 。
(A)もらいます
(B)おきます
(C)あります
(D)いかれます


12(D).

6 当社の海外事業は円滑に進んでいる。下線の言葉に意味が最も近いものをひとつ選びなさい。
(A)きっぱり
(B)しんなり
(C)きっかり
(D)すんなり


13(A).

62 お目にかかれるのが、何___________ まして嬉しく存じております。
(A)にも
(B)には
(C)とも
(D)とは


14(A).

29 台湾では台湾語が _______。 _______の表現としてあまり適切でないのは次のどれですか。
(A)語られています
(B)使われています
(C)話されています
(D)使用されています


15(C).

53 先生は今日3時まで学校に _______ 。
(A)いらっしゃると言いました
(B)おられると言いました
(C)いるとおっしゃいました
(D)おられるとおっしゃいました


16(D).

17 毎年 3 月に行われる「大甲媽祖巡礼」__________ は百万人以上の信者が参加し、祭典__________ 盛り上げ ます。
(A)で/が
(B)で/を
(C)に/が
(D)に/を


17(D).

23  _______あの人だと思ったら、人違いだった。
(A)きっかり
(B)ぴったり
(C)そっくり
(D)てっきり


18(D).

32 工事中に___、この先、片側通行となっております。
(A)ついて
(B)よれば
(C)よって
(D)つき


19(C).

13 「ノドもと過ぎれば」の下に、次のどれを続ければ、正しい表現となりますか。
(A)寒くてならぬ
(B)風邪も吹き飛ぶ
(C)熱さを忘れる
(D)美味しさが残る


20(D).

17 彼女は年中ピーピーしている
(A)彼女は年中鼻が高い。
(B)彼女は年中口笛を吹いている。
(C)彼女は年中忙しくしている。
(D)彼女は年中金がなくて生活が苦しい。


21(B).

12 台湾でお茶を飲むなら茶芸館へ。工夫茶と呼ばれる手順__________ お茶を__________ 店員さんの見事な所 作を見ながら、お茶の香りと味を楽しめます。
(A)で/つくる
(B)で/いれる
(C)に/つくる
(D)に/いれる


22(A).

16 丁寧に依頼する場合、次の言い方で適切でないのはどれですか。
(A)保証人になってくださいますか。
(B)保証人になってくださいませんか。
(C)保証人になってくださいませんでしょうか。
(D)保証人になっていただけませんか。


23(A).

18 南北_______ 細長い台湾本島は、中央_______ 通る北回帰線 _______挟んで、北が亜熱帯、南は熱帯地 域。 _______に入る助詞はどれですか。
(A)に/を/を
(B)に/が/に
(C)の/に/を
(D)の/で/が


24(B).

14__________ には入らない、不適切な語はどれですか。 仲が悪くても挨拶__________ した方が良いです。
(A)ぐらいは
(B)だけ
(C)だけは
(D)ぐらい


25(A).

読解問題 2 新竹市東徳成のビーフン工場では、早朝 4 時前から粉砕機が動き出す音が響いてくる。ビーフン工場 三代目の主人・郭連進は、粉砕機から流れ出た濃厚なライスミルクをただちに(76)木綿の袋に入れ、 圧搾して水分を絞る。袋に残った米粉を蒸籠で蒸すと、半ば火の入ったビーフン生地ができる。次に妻 の林美津が攪拌機で均等にかき混ぜてから平たい板状に(77)成型する。最後に、銅製の細い穴が開い た製麺機に生地を通して、生ビーフンが出来上がる。 生ビーフンをもう一度蒸籠で蒸すと、炊ビーフンとなる。四代目の郭春賢が蒸し上がったビーフンを 蒸籠から出すと、作業場全体に瞬時に蒸気が広がって、スチームサウナのようになる。作業場の女性陣 は蒸し上がったばかりのビーフンの高温も恐れず、すぐさまこれを手で広げて、速やかに温度を下げる。 私たちの取材した日の外気温は 37 度と夏の真っ盛りで、作業場の温度は 40~50 度近くに上ってい たことだろう。蒸籠から出したビーフンが高温のままだと、すぐに発酵が始まって変質してしまうの で、(78)なければならないが、この作業は機械化できないのだという。温度を下げて、ようやくビー フンを日干しにすることができる。 これが風の街として有名な新竹の伝統的なビーフンの製法である。東徳成は日本時代から続くしに せ(79)で、昔ながらの製法を守り、作業場の機械も 100 年以上の歴史があるものばかり、ほかでは余 り見られなくなった機械である。
【題組】77 に入る最も適切な表現を選びなさい。
(A)伸ばし
(B)破り
(C)かけ
(D)放し


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

benjamin14剛剛做了阿摩測驗,考了100分