阿摩:方向不對,努力白費
96
(56 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(D).

6 「あそこの食堂、平日でも混んでるね」「うん、安くておいしい_____  」
(A)にすぎない
(B)ように言う
(C)はずがない
(D)らしい


2(B).

20 地図___に行ったのに、探しているホテルは見つからなかった。
(A)のあまり
(B)のとおり
(C)のとたんに
(D)のあげく


3(C).

21 日本では、宿やレストランでもチップを渡す習慣がないが、_________ 、料金には約 10 パーセント のサービス料が付いている。
(A)そうでもなく
(B)とりわけ
(C)そのかわりに
(D)なかでも


4(A).

7 地震の _____、電車が止まってしまった。
(A)ため
(B)以来
(C)ところ
(D)はず


5(B).

52 クレジットカードを紛失したので、利用を止めたいのですが……。
(A)ふんし
(B)ふんしつ
(C)まきれなく
(D)まぎれなく


6(D).

3 週末も仕事で休みが取れないなんて、もう _______ だ。
(A)むっと
(B)ぞっと
(C)ひっそり
(D)うんざり


7(C).

8 毎年 1 万人の命が交通事故で _____ いる。
(A)からかわれて
(B)さらわれて
(C)うばわれて
(D)はらわれて


8(D).

25 「悲情城市」という映画の大画面に山と海の美しさ、レトロな建築、独特の傾斜した風景が映り、 九份は一気に観光客を魅了する山岳都市となりました。
(A)めいりょう
(B)みりょ
(C)めりょう
(D)みりょう


9(C).

8 「一泊二食で 3000 円?あのホテルがこんなに安い _____」「あっ、3 万円でした」
(A)とはかぎらない
(B)だけじゃない
(C)わけがない
(D)ということだ


10(A).

40 (税関で)何か法律に________ ものをお持ちですか。
(A)触れる
(B)障る
(C)関わる
(D)働く


11(A).

48 あさってのパーティーに参加するかどうかはその日体調 ________、決めさせていただきます。
(A)いかんで
(B)問わず
(C)かかわらず
(D)限らず


12(D).

21 お部屋の料金はいずれもお一人様________です。
(A)ごと
(B)なみ
(C)わり
(D)あたり


13(D).

37 「時期が外れてもう何の意味もなくなったこと」という意味に近いことわざは以下のどれか。
(A)医者の不養生
(B)石の上にも三年
(C)油を売る
(D)後の祭り


14(D).

49 台風シーズンには、台風が停滞して 1 週間ずっと移動できないということにも _______。
(A)ならないではいられない
(B)ならざるをえない
(C)なりえない
(D)なりかねない


15(A).

65 一流の歌手になるためには、より  _______努力しなければならない。
(A)いっそう
(B)きっと
(C)かならず
(D)ぜひ


16(A).

50 台湾風フライドチキン「炸雞排」は、鶏の胸肉を丸ごと 1 枚揚げた台湾の国民食ともいえる食べ 物。
(A)ソウルフード
(B)エスニックフード
(C)ファーストフード
(D)ナショナルフード


17(C).

70 A:お客様はいつも何時頃_____か。21 時頃お電話をしてもよろしいでしょうか。
B:そうですね。大体 23 時頃ですから、大丈夫ですよ。
(A)おやすみします
(B)おねるします
(C)おやすみになります
(D)おねになります


18(C).

62 地元の人にも難しいバス路線。外国人観光客にとってはいう _______。
(A)ことはない
(B)にこしたことはない
(C)までもない
(D)かぎりではない


19(D).

20 山下博士は世界的に有名な学者である。その博士 ____________解けなかった問題を、どうして学生 の私が解けようか。
(A)にもまして
(B)たりとも
(C)をおいて
(D)ですら


20(B).

59 カタログを見て気に入ったが、買うかどうかは、実際に商品を見た_____ 決めようと思う。
(A)以上
(B)上で
(C)うえに
(D)末に


21(D).

23  _______あの人だと思ったら、人違いだった。
(A)きっかり
(B)ぴったり
(C)そっくり
(D)てっきり


22(A).
X


3 「頭ごなし」の正しい使い方は次のどれですか。
(A)あたまごなしにものを取る。
(B)あたまごなしに困る。
(C)あたまごなしに褒める。
(D)あたまごなしに叱る。


23(C).

26__________ 部分の正しい読み方はどれですか。 世間体を気にしてばかりいてはいけない。
(A)せけんたい
(B)せいかんたい
(C)せけんてい
(D)せかいたい


24(B).

故宮南院、きょうプレオープン観光振興に期待高まる/台湾 
(嘉義 28 日 中央社) 国立故宮博物院南部院区(故宮南院、嘉義県) 28 日、 年以上の準備期間_____  が プレオープンした。台湾の博物館史上最も重要な一里塚とされており、南部の観光振興に期待が高まっている。 テーマはアジアの芸術や文化。行政院(内閣)の張善政副院長は、「台湾文化の重鎮となるイ _____、南部の人の宝になる」と喜びを語る。 本来は 2008 年のオープンを目指していたが、デザイン変更や入札_____トラブルで遅れていた。国立故宮博物院(台北市)の馮明珠院長は、「15 年前に初めてこの場所に来た時は一面のサトウキビ畑だった」と振り返り、「感動的だ」と話した。 
 27 日夜にはライトショーが行われ、まばゆい鮮やかな光が建物や周辺に整備された公園を照らした。 一般への開放は 29 日から。故宮では台北と南院双方を組み合わせた「文化観光スポット」になればとしている。

【題組】71 _____  に入る最も適切な語はどれですか。
(A)を通して
(B)を経て
(C)にいたって
(D)において


25(A).

以下の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選べ。
 台湾では、地方自治体主催によるグルメコンテストや、ネットの検索サイトで行われる人気投票など、おいしいものを選ぶイベントが近年ブームになっている。このような投票で、往々にして有名レストランを押しのけてコンテストを___ (76)制する__のは、B 級グルメの小さい屋台である。見かけはぱっとしない屋台だが、外国人観光客の間でも話題をさらっている例が多くある。 
長い行列ができると、客に番号札を配る。定員以上になって札のもらえなかったお客さんには、__(77)またのお越し__をお願いするしかない屋台もある。台湾の庶民の味は、なぜこれほどまでに好まれるのだろう。それは、台湾のコストパフォーマンスへのとことんとした追求に答えがあるかもしれない。台湾の庶民の味は、景気や流行には左右されず、その人気が(78)衰えることのない裏側には、ブラックな労働環境の問題やコストのために軽視されがちな食品安全の問題が隠れていることも少なくない。

【題組】80 この文章の内容に合う叙述はどれですか。
(A)屋台の経営は社会問題につながる可能性がある。
(B)屋台の経営は行列店であれば必ず儲かる。
(C)屋台の経営は庶民の味を伝えるためである。
(D)屋台の経営は身体的にも精神的にも意外と楽である。


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

benjamin14剛剛做了阿摩測驗,考了96分