阿摩:成長的路上不是我有話要說,而是聽得懂、看得懂
100
(49 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(D).

46 大稻埕の古めかしい建物群の中を散策していると、歳月の流れが感じられて、まるでタイムスリ ップしたような気分になります。
(A)さんちく
(B)ちれさく
(C)さんぽ
(D)さんさく


2(D).

54 彼の無責任の発言_________ みんなは猛烈に攻撃を加えた。
(A)において
(B)に際して
(C)によって
(D)に対して


3(B).

57 親友に_______  帽子を落としてしまい、もう気が気でない。
(A)あげた
(B)もらった
(C)承った
(D)賜った


4(C).

56 台北は市域人口が 263 万を数え、全人口の約一割を_______。
(A)はかっている
(B)もっている
(C)しめている
(D)なっている


5(B).

47 旅行中、毎日雨ばかり続いてもう_____ でたまらなかった。
(A)ぐったり
(B)うんざり
(C)げんなり
(D)しょんぼり


6(B).

40 仙台は杜の都としてよく知られ、2 泊するのにする街です。
(A)あさい
(B)あたい
(C)あらい
(D)あわい


7(B).

17 彼は酒を飲みすぎると、人目________ 、泣き出す癖があります。
(A)をかまって
(B)もかまわず
(C)をよけて
(D)もよけず


8(C).

62 今回の試験は難易度がかなり高く、私には ____________。
(A)頭が上がらない
(B)頭に来る
(C)歯が立たない
(D)歯が立つ


9(B).

24 こちらは番号札でございます。チェックインの際にフロントにお渡しください。お荷物はポータ ーがお部屋まで_________ 。
(A)お届きいたします
(B)お届けいたします
(C)お届きになります
(D)お届けになります


10(C).

65 安物買いの失い。
(A)人格
(B)記憶
(C)銭
(D)操


11(D).

51 旅程に関しては、下記のお問い合わせ先までご連絡を頂ければ対応 __________。__________ に入る語 として最も適当なものを[A]~[D]のうちから一つ選びなさい。
(A)されることが可能です。
(B)させておきます。
(C)させられます。
(D)させていただきます。


12(C).

12 冬になると、乾燥した冷たい空気が敏感な肌を刺激するため、肌トラブルを_________ 人が増えます。
(A)およぶ
(B)ふくまれる
(C)かかえる
(D)とられる


13(B).

12 早春の候、 皆様_____ はお元気のことと存じます。さて恒例になっております大木研究会の同窓会_____ 来 たる 11 月5日に日比谷の帝国ホテル「光の間」にて催す次第となりました。ご多忙中ご面倒とは存じま すが、右の返信用葉書 _____ 出欠の可否を書いて送ってくださいますようお願い申し上げます。
(A)に・を・を
(B)に・を・に
(C)が・に・で
(D)が・の・に


14(C).

45 欧米旅行を体験している先生から食事のマナーを 。__________ __________ に入る語として最も適当な ものを[A]~[D]のうちから一つ選びなさい。
(A)教えた。
(B)教えさせた。
(C)教わった。
(D)教わせた。


15(D).

46 クリスマスを控えて商店街がすっかり衣替えする。
(A)いがえ
(B)えがえ
(C)きぬがえ
(D)ころもがえ


16(C).

37 となりの芝生が青く見える。
(A)しせい
(B)じぜい
(C)しばふ
(D)しばい


17(D).

50 バーゲンセールのとき、デパートのドアが開く ________、客はなだれのように押し寄せた。
(A)そばから
(B)が最後
(C)とたん
(D)や否や


18(B).

30 彼は政治家ではなく、たんなる官僚 _______ 。
(A)に限らない
(B)にすぎない
(C)に及ばない
(D)にとんでもない


19(C).

ニューヨークの住宅地の通りで、キティー・ジェノヴィーズという女性が刃物で刺されて殺されるという事 件があった。この時、彼女が殺されるまでに 30 分以上の時間があり、少なくとも 38 人以上の人が事件を目撃 していた (71) 、誰一人として彼女を助けに出てきた者もいなければ、警察に電話をする者もいなかった ということが後の調査で明らかにされた。ニュースのコメンテイターや多くの人々は、こうした冷淡な救助介 入の不足を「道徳の崩壊」、都市生活による「非人間化」「 (72) 」「無関心」といった人々の精神性 の非人間化にあると結論づけた。 しかし、傍観者の個人的要因よりも状況的要因が介入を阻止するのではないかと研究者たちは考えた。 援助介入の (73) 要因の一つに「他の傍観者の存在」というのがある。自分のほかに傍観者がいると認知 するだけで援助の責任は分散する。また、他に傍観者がいれば、援助介入をしなかった場合に向けられる (74) を分散することもできる。さらに、誰かがすでに援助しているに違いないから自分が出て行っても仕方がない と認知することによって責任を回避することもできる。 以上の考察から、(75)傍観者の数が多いほど、人々が援助介入する度合いが少なく、援助も遅れるであろ うという予測がなされた。
【題組】75 「傍観者」とは、どんな人か。
(A)事故や事件の話が好きな人
(B)事故や事件を見て警察に通報した人
(C)事故や事件を見て何もしないでいる人
(D)事故や事件に気づかない人


20(C).

読解問題1: オーストラリア・ブリスベン市(グラハム・クワーク市長)の訪問団が 2016 年 9 月上旬高雄市と 台北市を訪問、投資誘致フォーラムを開いた。 クワーク市長が率いる約 20 人の訪問団は、7 日に高雄、8 日に台北で投資フォーラムを開催。ブリ スベンと同様、港湾都市であり、姉妹都市協定を結ぶ高雄では、100 人 超える商業界の関係者が 出席し、活発な意見交換がされた。クワーク市長が高雄を訪れるのは 2005 年以来 7 回目で、高雄との 関係を非常に重視しているとし、現在建設を計画している大量高速輸送機関に 、高雄のライトレ ールを参考にしたいと述べた。
【題組】72 の中に入る適切な助詞を選びなさい。
(A)が
(B)も
(C)を
(D)に


21(A).

次の文を読んで、(71)~(75)の質問に答えなさい。
   マスクの有効性は広く認められている。自らの感染予防と同時に、(71)飛沫の拡散を防ぎ、人への感染(72)を下げる意味合いが大きい。集団感染が多発する病院や高齢者施設など、これからも欠かせない場所がある。一方、子どもの発達への影響を懸念する声もある。場面や状況に応じたきめ細かなリスク評価と情報発信が必要となる。
   自民党の茂木敏充幹事長は先日、「海外では屋内でもマスクをしている人はほとんど見かけない」とし、「日本も(73)でいいのではないか」と述べた。ただ、互いの距離が確保できないときの着用推奨などは世界保健機関(WHO)の指針にのっとったものだ。日本は世界のなかで高齢化が進んだ国でもある。人口比でみればコロナの死者数が日本よりかなり多い欧米を「標準」とするのは、いかがなものか。
   各種世論調査でも、対策の緩和に賛成の声が多い一方、マスクをやめることには慎重な意見が目立つ。昨日あったコロナの位置づけ見直しを検討する厚労省の部会では「5類になればマスクはしなくてよいという印象が先行してしまう(74)懸念がある」との意見も出た。
   専門家の有志は今週、「個人や集団が主体的に選択し、実施することになる」などとする、これからの感染対策の考え方を発表した。専門家や政策決定者が一方的に決めるのではなく、市民対話などの手法を用いたリスクコミュニケーション活動の必要性に言及している。一考に値する貴重な提案だ。政府には(75)真摯な対応を求めたい。(2023 年 1 月 28 日付朝日新聞社説「マスク着用 対策の見直し 総合的に」より抜粋)

【題組】74 「5類になればマスクはしなくてよいという印象が先行してしまう(74)懸念がある」下線部の読 み方を選びなさい。
(A)けねん
(B)かんねん
(C)けんれん
(D)かんれん


22(B).

以下の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選んでください。
「旅について」
     テレビの人気番組の一つに世界のいろいろなところから、その土地の自然や、人間、生活習慣などを紹介するものがあります。私たちはうちにいながらにして、世界を旅行した _______(71)になることができます。そのようなテレビ番組がよく見られるのは、毎日同じことが繰り返される日常生活の中で、_______  (72-A)テレビででも知らないもの _______(72-B)出会いたいという願いからでしょうか。
        テレビで見たいものを何でも _______(73)のだから、実際に旅に出る人が少なくなってしまうかというと、そうではなく、それどころか最近旅行者は増える一方なのです。テレビの旅には実際の旅で体験できる素晴らしい出会いも別れもありません。顔 _______(74-A)風の気持ちよさ、人の心の暖かさ、また一人でいることの寂しさ、怖さ、そういうものは画面 _______(74-B)体験することはできません。自分で出掛けていくのでなければ、それは決して旅とはいえません。人は本当の出会いを求めて、旅に出るのです。

【題組】74 顔 _______ 風の気持ちよさ、人の心の暖かさ、また一人でいることの寂しさ、怖さ、そういうもの は画面 _______ 体験することはできません。
(A)に吹く/を使って
(B)に当たる/を通して
(C)を当てる/に接して
(D)を迎える/に向けて


23(B).

次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。 訪日外国人旅行者は増えているが、彼らが日本国内で使う旅行消費額は伸び悩んでいる。観光庁が 2019 年 1 月 16 日に発表した 2018 年の訪日外国人旅行者数は前年比 8.7%増の 3119 万人になり、初の 3000 万人 (76) を突破したが、旅行消費額は 4 兆 5064 億円に (77) 、節目の 5 兆円に届かなかった 。統計の取り方が 2018 年からわずかに変わったため、観光庁は消費額の前年比較を公表していないが 、2.0%の微増にとどまる計算だ。訪日客 1 人当たりの消費額は 15 万 2594 円で 0.9%減となり、3 年連 続のマイナスとなった。 増大する訪日外国人旅行者は人数が注目されがちだが、日本にとっては彼らの旅行消費額が重要なの は言うまでもない。訪日外国人旅行者が増えている (78) 、消費の総額が伸び悩んでいるのは、1 人 当たりの消費額が減っているからだ。1 人当たりの消費額は中国人訪日客の「 爆買い (79) 」が話題 となった 2015 年 7~9 月のピーク時は 18.7 万円だったが、その後は沈静化して減少が続いている。 「観光立国」を (80) 安倍政権は 2020 年に訪日外国人旅行者 4000 万人、旅行消費額 8 兆円を目標 としている。政府は「2020 年 4000 万人の目標も視野に入ってきた」(石井啓一国土交通省)など、人 数については楽観的だが、8 兆円の目標については明確な発言がない。
【題組】78
(A)から
(B)のに
(C)なる
(D)目標


24(A).

71.台湾西南部に広がる平原には、嘉南大圳と呼ばれる灌漑用水路があり、大地を潤しています。水路の総延長は 1 万 6 千キロに及び、灌漑面積は 15 万ヘクタールといわれています。その水源となっているのが、烏山頭水庫と呼ばれるダムです。貯水池の面積は 1300 ヘクタールあり、ア_______ 「台湾南部の水 ガメ」ともいうべき存在です。ちなみに、この工事は当時の日本領土内最大のもので、規模は愛知用水の 2 倍といわれました。 烏山頭水庫は、八田與一という技師イ _______設計されました。工事は 1930 年に完成し、降雨が不安定で農業には不向きだった大平原は穀倉地帯へと生まれ変わりました。八田技師の功績は永久不滅とされ、その偉業は世代を越えて今も語り継がれています。 現在烏山頭水庫は全域がレクリエーションエリアとなっています。ゲートから右手のほうに進んでいくと、八田技師記念室があります。小さいながらも充実した展示物があり、日本語のビデオも用意されています。裏手には放水口があり、機械室で稼動しているモーターは戦前のものが現役です。内部の見 学はできませんが、扉越しに様子をうかがうことは可能です。 築堤の北端には西拉雅大飯店というホテルがあります。その南側に八田技師の銅像があります。台湾は終戦後、国民党政府の手ウ_______ 、日本にゆかりのある銅像や石碑が取り壊されました。しかし、この銅像は八田技師を慕う人々エ_______ 守られてきました。5 月 8 日は八田技師の命日ですが、この日には、毎年欠かさず供養祭が行われています。
【題組】73 ア _______に入る最も適切な語はどれですか。
(A)まさに
(B)したがって
(C)完全に
(D)あたかも


25(D).

メイクの勘所は、舞台と客席の距離によって変化する。演劇の学校で教えていると、発表会のときな ど生徒は時にオーバーなメイクをやりたがる。私が「客席が近いのだから、もう少し控えめに」といっ ても、 76 聞こうとしない学生がいる。理由は(77)役に「化けたい」のである。自分以外のも のになりたいのである。 精神分析の世界で、ドラマ療法というのがある。役を演じることで、少しずつ心を開放していく療法 である。自分以外の人間になることで、自分という(78)呪縛から解放される。 私たちは自分という呪縛から逃れられれば、かなり大胆になれる。 役者にとって、メイクは自分以外のものになるのに重要な手段なのである。だから、経験の浅い演劇 学校の学生には、ある意味で「濃いメイク」は有効である。 大胆になるために、自信をつけるために、メイクは有効といえる。 数年前、若い女性という特殊メイクが流行った。ガン黒のメイクをする女性は一般的には、あまり美 しくない女性が多いといわれた。 美人ならば、化粧品メーカーのモデルがやるようなメイクが似合うのである。 79 、美人でな い人が、お手本のようなメイクをすると、かえって不自然になってしまう。 ところが、ガン黒という、逆を行くようなメイクなら、やりすぎでもおかしくない。私は面白い現象 だと思った。目鼻立ちのよくない女性が、ガン黒で自信を持って町に出ている。そうやって、自信を持 つ方法もあるのだな、と。 竹内一郎(2005)『人は見た目が 9 割』新潮社より
【題組】79 79 に入る適当な語はどれか。
(A)れなら
(B)それゆえに
(C)そこで
(D)だが


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

benjamin14剛剛做了阿摩測驗,考了100分