阿摩:辛苦一陣子,享受一輩子
100
(49 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(C).

25 「もしもし、101 号室の林ですが、毛布がもう一枚ほしいんですが」「はい、_____。ただ今お持 ち致します。」
(A)分かりました
(B)了解しました
(C)かしこまりました
(D)知りました


2(B).

68 台中に _______ すぐ帰りのチケットを買ってください。
(A)つく場合
(B)ついたら
(C)つくと
(D)つくとき


3(A).

19 余震が続いています。完全に揺れがおさまる_________ 動かないでください。
(A)まで
(B)のに
(C)ので
(D)でも


4(C).

65 はじめまして、本日ガイドを務めます田中と_____。
(A)ぞんじます
(B)おもいます
(C)もうします
(D)ございます


5(C).

18 恋人と結婚式を挙げたときの感激といったらなかった。 「といったらなかった」とは、次のどの意味に当 たりますか。
(A)いったことがない。
(B)言わなければならなかった。
(C)口では表現できないほどだった。
(D)感激したものの、口では言わなかった。


6(C).

56 法律_______未成年者の運転は、禁じられています。
(A)にとって
(B)にとして
(C)によって
(D)について


7(C).

16 当店の自慢は、何といっても家庭では手に入らないような新鮮で珍しい材料を扱っていること です。
(A)あわかって
(B)あずかって
(C)あつかって
(D)とりかって


8(B).

26 新しい商品が入り ________、ご案内の手紙を送らせていただきます。
(A)がてら
(B)次第
(C)つつ
(D)ながら


9(B).

19 その土地の目印となる名所、旧跡、歴史的建造物を意味する外来語は何ですか。
(A)ランドマップ
(B)ランドマーク
(C)ランドセル
(D)ランドワール


10(B).

63 ここまで病状が進んだのでは、手術をするより ___________ 。
(A)ならない
(B)ほかない
(C)いくようがない
(D)ものたりない


11(B).

43 写真では知っていたが、本物の富士山は ________ 美しい山です。
(A)見たら見るほど
(B)見れば見るほど
(C)見ても見ると
(D)見ようと見まいと


12(B).

52 クレジットカードを紛失したので、利用を止めたいのですが……。
(A)ふんし
(B)ふんしつ
(C)まきれなく
(D)まぎれなく


13(A).

21 A:8 月 8 日出発の飛行機なら 4 名様、お取りできますが。 B:そうですか。8 日ね。じゃ、みんなに__________ て、また、電話します。
(A)相談し
(B)質問し
(C)話し合っ
(D)問い合わせ


14(D).

39 台湾は 3,952 メートルの玉山 _______3,000 メートル級の高山が四十七も聳立する島である。
(A)からはじまり
(B)からはじめて
(C)をはじまりに
(D)をはじめとして


15(C).

18 海外旅行に行ったら、その国 _____料理を食べることしている。
(A)あっての
(B)ながらの
(C)ならではの
(D)からある


16(B).

40 お世話になった旅館の仲居さんへの _____は必要ですか。
(A)こころかけ
(B)こころづけ
(C)ぬかづけ
(D)さきがけ


17(B).

51 肴とは、酒を飲むときに添えて食べるものです。
(A)おとおし
(B)さかな
(C)さしみ
(D)おしんこう


18(C).

31 親___みれば、大切に育ててきた子供が親離れして遠いところに旅立つのは心配事の一つであ る。
(A)をして
(B)として
(C)にして
(D)からなって


19(A).

55 Wi-Fi 設定についてのご説明は客室内に________   してあります。
(A)記載
(B)記録
(C)入力
(D)掲載


20(B).

35 台湾の宿泊施設はそれこそ_______ あり、最高級のホテルから安宿までバラエティに富んでいる。
(A)良しから悪しまで
(B)ピンからキリまで
(C)トップからビリまで
(D)甲から乙まで


21(C).

肥満は健康に悪い、生活習慣病のほとんどは肥満からといわれるだけでなく、肥満者は社会生活のな かで何かと不利に扱われます。アメリカほどではありませんが、日本でも肥満者に対しては鈍感、気が 利かない、おしゃれでない、ずうずうしいなどのネガティブな印象をもちやすいようです。(76)わび やさびという精神的な美を解するとか、上品というイメージもすっきり痩せた人にふさわしいと考えら れがちです。(77)なほうが、テレビ映り、写真映りがよく、ファッションも似合います。 (78)若いうちは少し小太りでも十分かわいいのです。特に十代や二十代の若い日本女性は痩せたい 願望が強すぎるようです。栄養失調気味の貧弱な体格の女性が多いほうが問題です。 無理なダイエットをする必要はありません。無理なダイエットは失敗する確率が高く、一時的に減量 できても、すぐにリバウンドして、結果的に(79)体質になってしまいます。それより栄養のバランス の取れた質の高い料理を腹八分目に食べていくという王道がダイエットの基本です。それに加えて適当 な運動をすること。「一日三十分以上(80)うっすら汗をかく運動」と言われると、とてもそんな時間 は取れそうもないと思ってしまいますが、日常生活のなかに運動を取り入れることです。 いずれにしても贅肉をつけない暮らしというのは、食欲という強い欲望に振り回されず、自分を甘や かさず、運動を継続できるといった強い精神をもった生活です。そうした自己節制を心がける生活態度 には品格があります。
【題組】80 「うっすら汗をかく」とはどのような汗のかきかたなのか、一番適当なものを一つ選びなさい。
(A)体中が水に濡れたような汗
(B)一気に噴き出すような汗
(C)全身ににじみ出てくるような汗
(D)粘っこい油のような汗


22(B).

◎次の文を読んで、(71)~(75)の設問に答えなさい。
 日本海側の糸魚川から松本城下を結ぶ約 120km の千国街道は、人が生活するための必需品であ る塩が盛んに運ばれた (71) 「塩の道」と呼ばれた。戦国時代に上杉謙信が武田信玄に、敵にも かかわらず塩を送った『義塩』の故事もこの道に由来する。塩のほかにも海や内陸のさまざまな 生活物資が行き交い、牛馬や歩荷と呼ばれる人足たちが盛んに往来した。 起伏が多い道のため運搬手段は馬より牛の方が有利で、道は鞍をつけた牛がすれ違える 9 尺 (約 2.7m)の幅で山あいに延びている。国道 148 号の整備と共に街道は輸送路の役割を終えて衰 退した (72) 、風景や史跡は往時のまま残された。 小谷村には塩の道を歩く 8 つの散策コースが整備され、なかでも「石坂越えコース」(約 12km、 所要 4 時間 30 分)と「千国越えコース」(約 7km、所要 3 時間 10 分)のルートは、古道の風情を 味わいながら歩くことができる。 おすすめのルートは JR 大糸線中土駅を起点に「石坂越えコース」の途中から塩の道に入り、前 山百体観音に至る約 11.3km のルート。「おたり名産館」で名物の手打ちそばを堪能し、大別当の 庚申塔付近では、のどかな (73) 山里風景や道端の石仏群に心を和ませる。千国の庄史料館・ 千国番所跡と牛方宿で古道の歴史に触れ、祈りの場である前山百体観音で古人同様に (74) 。 眺望の開けた場所で眺める北アルプスの山並みは神々しく、随所に湧き出る湧水は清冽そのもの。 歩荷や牛方の過酷な道中にも思いをはせながら、歴史と自然が息づく古道歩きを満喫できる。 【武田憲人(編集長)『散歩の達人 信州』(交通新聞社、2018)より】

【題組】75 文章の内容に関して間違った説明を選びなさい。
(A)「塩の道」は千国街道を指す。
(B)国道 148 号は起伏が多いため運搬手段は馬より牛の方が有利である。
(C)小谷村には塩の道を歩く 8 つの散策コースが整備されている。
(D)「おたり名産館」で手打ちそばが食べられる。


23(A).

ニューヨークの住宅地の通りで、キティー・ジェノヴィーズという女性が刃物で刺されて殺されるという事 件があった。この時、彼女が殺されるまでに 30 分以上の時間があり、少なくとも 38 人以上の人が事件を目撃 していた (71) 、誰一人として彼女を助けに出てきた者もいなければ、警察に電話をする者もいなかった ということが後の調査で明らかにされた。ニュースのコメンテイターや多くの人々は、こうした冷淡な救助介 入の不足を「道徳の崩壊」、都市生活による「非人間化」「 (72) 」「無関心」といった人々の精神性 の非人間化にあると結論づけた。 しかし、傍観者の個人的要因よりも状況的要因が介入を阻止するのではないかと研究者たちは考えた。 援助介入の (73) 要因の一つに「他の傍観者の存在」というのがある。自分のほかに傍観者がいると認知 するだけで援助の責任は分散する。また、他に傍観者がいれば、援助介入をしなかった場合に向けられる (74) を分散することもできる。さらに、誰かがすでに援助しているに違いないから自分が出て行っても仕方がない と認知することによって責任を回避することもできる。 以上の考察から、(75)傍観者の数が多いほど、人々が援助介入する度合いが少なく、援助も遅れるであろ うという予測がなされた。
【題組】74 に入れる適切な言葉はどれか。
(A)非難
(B)困難
(C)無難
(D)災難


24(C).

世界各国で民家などを旅行客に紹介するビジネスが人気を集めている。市場が拡大したのは 2012 年のロンドン五輪だ。慢性的なホテル不足のロンドンで、観光客を宿泊費の安い民家で迎えたのだ。今 年、そのロンドンを取材で訪れた際、ネットで宿泊先を探した。同行者 4 人が寝られる部屋と会議でき る場所があることを条件にした 76 、何人で泊っても 5 泊で 26 万円という民家が見つかった。古い が冷暖房を完備し、中 2 階と屋根裏部屋を含めて計 5 フロア。シャワーとトイレが各階にある。郊外の 静かな住宅街に建ち、窓からはレンガ造りの家並みが見える。使い古された家具や調度品がホテルには ない雰囲気をかもし出している。飲食店街に近く、地下鉄で中心部まで 20 分。観光だけでなくビジネ スの客にも人気という。日本でも外国人観光客の急増でホテルの部屋が足りず、個人宅を有料で提供す る「民泊」が注目されている。高齢化と人口減少で空き家率は 13%を超え、物件には 77 。日本の民 家の暮らしを味わいたいという外国人観光客も多い。 78 、旅館業法では有料で客を宿泊させる場合 、 79 都道府県知事の営業許可が必要で、フロントの設置や寝室の面積などの規制もある。(中略) 。旅館業法の適用を除外する特区法も施行されたが、まだ実施する自治体はない。住宅街の民家に外国 人観光客が出入りすることに地域住民の抵抗感もあるという。20 年の東京五輪に向け、政府は観光立国 を目指している。 80 見えない壁をどうなくせるかも問われている。(毎日新聞 2015 年 9 月 6 日東 京朝刊【余録】)
【題組】76 76 に入れる適切な言葉はどれか。
(A)どころか
(B)から
(C)ところ
(D)ところが


25(A).

読解問題 2 新竹市東徳成のビーフン工場では、早朝 4 時前から粉砕機が動き出す音が響いてくる。ビーフン工場 三代目の主人・郭連進は、粉砕機から流れ出た濃厚なライスミルクをただちに(76)木綿の袋に入れ、 圧搾して水分を絞る。袋に残った米粉を蒸籠で蒸すと、半ば火の入ったビーフン生地ができる。次に妻 の林美津が攪拌機で均等にかき混ぜてから平たい板状に(77)成型する。最後に、銅製の細い穴が開い た製麺機に生地を通して、生ビーフンが出来上がる。 生ビーフンをもう一度蒸籠で蒸すと、炊ビーフンとなる。四代目の郭春賢が蒸し上がったビーフンを 蒸籠から出すと、作業場全体に瞬時に蒸気が広がって、スチームサウナのようになる。作業場の女性陣 は蒸し上がったばかりのビーフンの高温も恐れず、すぐさまこれを手で広げて、速やかに温度を下げる。 私たちの取材した日の外気温は 37 度と夏の真っ盛りで、作業場の温度は 40~50 度近くに上ってい たことだろう。蒸籠から出したビーフンが高温のままだと、すぐに発酵が始まって変質してしまうの で、(78)なければならないが、この作業は機械化できないのだという。温度を下げて、ようやくビー フンを日干しにすることができる。 これが風の街として有名な新竹の伝統的なビーフンの製法である。東徳成は日本時代から続くしに せ(79)で、昔ながらの製法を守り、作業場の機械も 100 年以上の歴史があるものばかり、ほかでは余 り見られなくなった機械である。
【題組】80 この文章の内容に合うものはどれですか。
(A)蒸籠から出したビーフンの温度を下げる作業は機械化できない。
(B)炊ビーフンは生ビーフンと同じ方法で作られる。
(C)蒸し上がったばかりのビーフンはすぐにかき混ぜなければならない。
(D)ビーフンを蒸籠から出したら、すぐに日干しにする。


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

kentaro wong剛剛做了阿摩測驗,考了100分