阿摩:言教不如身教,身教不如境教
100
(59 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(D).

62 (自由コースの観光地で)ガイドさん:「お客様、片道より往復の切符を買ったほうが安いで すよ。」
(A)しゅうぶく
(B)しゅふく
(C)おうぶく
(D)おうふく


2(C).

41 観光地で事故に遭ったときに救急車を呼んでください。
(A)きゅきゅしゃ
(B)きゅきゅうしゃ
(C)きゅうきゅうしゃ
(D)きゅうきゅしゃ


3(B).

59 お弁当は温めますか。
(A)おんめ
(B)あたため
(C)むくめ
(D)おとめ


4(D).

40 毎日夜中まで残業させられては、 _______ 病気になる。
(A)できるかぎり
(B)めったに
(C)とりあえず
(D)おそかれはやかれ


5(C).

64 ガソリンは_________ 入っているから、少し遠くまででも行ける。
(A)ぴったり
(B)ぎっしり
(C)たっぷり
(D)ゆったり


6(A).

52 台湾では、このような申告書類は印鑑がなくてもさしつかえありません。どうぞ、ご安心ください。
(A)なくてもかまいません
(B)なければいけません
(C)ないと問題になりません
(D)あれば困りません


7(C).

17 観光地案内や宿泊のホテルなどを______のが、ツアーガイドの仕事の一つです。
(A)手当てする
(B)手加減する
(C)手配する
(D)手助けする


8(C).

20 今年の夏、家族を連れて、京都の祇園祭を見に行く予定です。
(A)しえんまつり
(B)ぎえんまつり
(C)ぎおんまつり
(D)きえんまつり


9(A).

54 台湾の GDP(国内総生産)は 3848 億ドル _______いる。
(A)に達して
(B)を到って
(C)に超えて
(D)を成って


10(A).

62 私は旅行________ 、絵葉書を買います。
(A)のたびに
(B)をもとに
(C)に沿って
(D)こそ


11(A).

16 朝寝坊をした________  、飛行機に乗り遅れてしまいました。下線の言葉に適当な答えをひとつ選 びなさい。
(A)ために
(B)あいだに
(C)あとに
(D)ところに


12(D).

18 政府から皆様へ、不要不急の外出や移動について自粛を要請されています。
(A)じしゅう
(B)じしょう
(C)じっしゅう
(D)じしゅく


13(C).

35 彼女は畑違いの仕事を見事にこなした。
(A)はたちがい
(B)はだちがい
(C)はたけちがい
(D)はだけちがい


14(A).

19 うちの子が使わなくなった三輪車があるんですけど、よかったら _____ 。
(A)使ってもらえませんか
(B)使ってあげませんか
(C)使わせてもらえませんか
(D)使わせてあげませんか


15(A).

21 A:8 月 8 日出発の飛行機なら 4 名様、お取りできますが。 B:そうですか。8 日ね。じゃ、みんなに__________ て、また、電話します。
(A)相談し
(B)質問し
(C)話し合っ
(D)問い合わせ


16(C).

49 黄君は熱がある _________ 、修学旅行の説明会に出席しました。
(A)どころか
(B)ばかりに
(C)とはいえ
(D)からには


17(D).

16 有難いお話なのですが、この仕事はお引き受け________ 。
(A)いたします
(B)ません
(C)になります
(D)いたしかねます


18(C).

61 部屋は_____ さえあれば、家賃が少し高くてもかまわない。
(A)きれい
(B)きれいだ
(C)きれいで
(D)きれいに


19(A).

4 「あからさま」の正しい使い方は次のどれですか。
(A)あからさまに不満を言う。
(B)あからさまに忘れる。
(C)あからさまに問題を解く。
(D)あからさまに考える。


20(C).

44 ネットで買い物された場合は支払い済みでお願いします。_______ や代引きのお荷物はお引き受け しかねます。
(A)受け払い
(B)後払い
(C)着払い
(D)繰替払い


21(A).

27__________ 部分の正しい読み方はどれですか。 この建物は老朽化が進み、修理が必要になっています。
(A)ろうきゅうか
(B)ろうこうか
(C)ろうしゅうか
(D)ろうちょうか


22(A).

19 ビジネスにおいては、まず、お客さん ____________営業であることを忘れてはならない。
(A)あっての
(B)に先立ち
(C)ながらの
(D)に伴い


23(C).

68 たとえちょっとした出来心だった ___________ 、万引きしたことは許されない。
(A)にしては
(B)にすれば
(C)にせよ
(D)としたら


24(D).

以下の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選んでください。
     和歌山県白浜町の動物公園、アドベンチャーワールドはこれまでに 16 頭のジャイアントパンダを誕生させ、世界トップクラスの繁殖実績を_______  (76)。これまでに 9 頭の子どもを生んできたメスの良浜は 20 歳で、人間で例えると 60 歳になります。今回もパートナーの永明との交配に成功し、赤ちゃんの誕生が期待されていました。
       そんな中、新型コロナウイルスの影響がパンダの出産 _______(77)。日本と中国との渡航が制限され、これまで中国・成都にあるパンダの繁殖研究施設から駆けつけていた研究員が来日できなくなりました。パンダの赤ちゃんは体長 15 センチほどの小さな体で生まれるため、飼育下でも死亡率が高く、特に生まれてから 1 週間は「魔の 1 週間」と呼ばれています。そのため、生まれた赤ちゃんを一度、母親から取り上げて健康状態を見る必要がありますが産後の母親は気が立っていること(78)があるため、危険を伴う取り上げは経験豊富な中国人研究員が行ってきました。
          「中国人研究員を頼りにしてきた部分がすごくあるので不安だらけです」。頼りになる中国人研究員がいない中、今回は初めて日本人スタッフだけで出産と子育てに臨むことになりました。これまで中国人研究員 _______(79)取り上げの作業を自分たちでもできるようにと実物の大きさに近いぬいぐるみを使って本番をイメージしながら練習をします。母親に皿に塗った好物のハチミツを与えて、気をそらした隙に(80)赤ちゃんを取り上げる作戦です。失敗ができないため、スタッフたちは入念に手順を確認していました。
            「良浜が破水した」という連絡を受け、私たちはパンダ舎に駆けつけました。しかし、なかなか生まれず一時はどうなることかと思いましたが、赤ちゃんが無事生まれたとの一報を受け、胸をなで下ろしました。 (NHK ニュース WEB 特集「コロナ禍 パンダの赤ちゃん誕生物語」節録 2021 年 1 月 4 日 17 時 07 分)

【題組】79 これまで中国人研究員_______取り上げの作業を自分たちでもできるようにと実物の大きさに近 いぬいぐるみを使って本番をイメージしながら練習をします。
(A)に願っていた
(B)を頼んでいた
(C)を任せていた
(D)に任せていた


25(B).

次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。 私の母は、毎月一会、故郷の水を送ってきます。三年前に故郷の短大を卒業した私は、地元のコン ピューター関係の会社に入りました。 (71) その会社は東京に本社があり、この春、私は本社に勤め ることになって、東京へ引越して来たのです。東京でのアパートも見つかり、引越しも全部終わった後 で、一緒に手伝って (72) 母は、私の入れたお茶を口にすると、一言「この水はうまくないのう」と 言いました。その時から毎月故郷の水を送ってくるようになりました。 東京の水は、確かに (73) ありません。生ぐさかったり、薬くさかったり、野菜のくさったような においがしたりして、初めのころは、とても飲む気になれませんでした。それでも半年が過ぎると、何 とか (74) ようにはなりました。でも、遊びに来た会社の友達は、母の送った水で作ったコーヒーや 紅茶がおいしいと言います。東京の人も、本当はおいしい水が飲みたいのでしょう。おいしい水は、私 の心を故郷に連れて行ってしまうようです。友達が帰った後で、久しぶりに (75) 母の声が聞きたく なって、私は電話に手をのばしました。
【題組】71 (71) その会社は東京に本社があり、この春、私は本社に勤めることになって、東京へ引越して 来たのです。下線の「その会社」とはどういう会社か。「その会社」に関して、一番適当なもの を一つ選びなさい。
(A)故郷の水道会社
(B)地元のコンピューター関係の会社
(C)水を作るコンピューター会社
(D)水を大切にするコンピューター会社


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

kentaro wong剛剛做了阿摩測驗,考了100分