阿摩:寶劍鋒從磨礪出,梅花香自苦寒來
100
(49 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(A).

20 あの店の品数は多くない。すべて木製板に書かれ、カウンターの前に ________いる。
(A)かけられて
(B)おさえられて
(C)ひきついで
(D)そめられて


2(A).

57 迷子になってしまいました。ここがどこか教えてもらえますか。
(A)まいご
(B)まいし
(C)めいご
(D)めいし


3(B).

59 お弁当は温めますか。
(A)おんめ
(B)あたため
(C)むくめ
(D)おとめ


4(A).

22 普通の道が込んでいるようだ。時間がないから、___で行こうよ。
(A)高速道路
(B)線路
(C)運転
(D)信号


5(B).

47 今日はずいぶん人が多いですよね。この辺で何か _________があるんですか。
(A)イペント
(B)イベント
(C)イベンド
(D)インベント


6(B).

7 _________をお召し上がりになりませんか。当店自慢のシャーベットがございますが…。
(A)サラダ
(B)デザート
(C)ウイスキー
(D)ステーキ


7(C).

35 彼の病気のことは、まだ、こうひょうされていない。
(A)公評
(B)講評
(C)公表
(D)公開


8(D).

58 皇室ゆかりの地を巡るバスツアーが大人気だった。
(A)めく
(B)くく
(C)すべ
(D)めぐ


9(D).

40 __________と は、スマートフォンの操作やコンテンツ視聴などを歩きながら行うことであ る。__________ に入る語として最も適当なものを[A]~[D]のうちから一つ選びなさい。
(A)食べ歩き
(B)スマホン歩き
(C)SNS歩き
(D)歩きスマホ


10(B).

40 彼は、試験の前の日に勉強する ________ 、友達とカラオケに行って、夜遅くまで歌っていました。
(A)たびに
(B)どころか
(C)だけで
(D)ながら


11(A).

52 台湾では、このような申告書類は印鑑がなくてもさしつかえありません。どうぞ、ご安心ください。
(A)なくてもかまいません
(B)なければいけません
(C)ないと問題になりません
(D)あれば困りません


12(B).

56 十年にわたって一流料亭で修行したあと、とても_________ のいい料理人になった。
(A)舌
(B)腕
(C)手
(D)指


13(B).

24 結果は決まってしまった。今さらあれこれ___________ はじまらない。下線の言葉に適当な答えをひと つ選びなさい。
(A)言わなくても
(B)言っても
(C)言ったら
(D)言うなら


14(B).

39 日本のドラマやアニメを見ると、社会的なジェンダー常識________ 、男女の役割が決まっているの がよくわかる。
(A)に際して
(B)に従って
(C)になって
(D)に通じて


15(B).

18 採算の合わない仕事だとしても、いったん引き受けたからには、__________ 。
(A)断るべきである
(B)やり通すべきである
(C)するべきではない
(D)やり通すべきではない


16(A).

45 市民から匿名による事件情報の通報を電話で受けつけています。
(A)とくめい
(B)たくめい
(C)ぎゃくめい
(D)にゃくめい


17(B).

45 カロリーを気にするのなら、とんかつやてんぷらの _______をはずして食べてください。
(A)皮
(B)衣
(C)表
(D)外


18(A).

16 酒癖の悪い山本さんを誘った__、懇親会はめちゃくちゃになってしまってほんとうに残念 だ。
(A)からに
(B)にもかかわらず
(C)ばかりに
(D)でなければ


19(B).

50 A:課長、朝から体調が悪いのですが、早退してもよろしいでしょうか。
B:それは _____。病院に行ってみてもらってください。
(A)いいですね
(B)いけませんね
(C)そうですね
(D)ご愁傷様


20(B).

36 友達 4 人(自分も含めています)で飲み会をしたんです。前々から計画を立てての飲み会でした が、いざ清算の時が来たら、その中の一人が「細かいお金がないから__________ ておいて」と私に言 うのです。
(A)引き分け
(B)立て替え
(C)打ち解け
(D)切り詰め


21(B).

19 狭い通りをバイクが入り乱れて走っている。抜きつ抜かれつ、ちょっとでも隙間があれば斜めに 突入してくる。タクシーのバック・ミラーにハンドルの端が触れんばかりにすり抜けていく。文 章の内容に合わない叙述はどれですか。
(A)バイクがお互いに追い越したり追い越されたりする。
(B)バイクのハンドルはタクシーのバック・ミラーに触れた。
(C)バイクのハンドルはすれすれタクシーのバック・ミラーに触れそうになった。
(D)バイクは斜めに突入してタクシーをすり抜けた。


22(B).

11 台湾東部には台東や花蓮などの主要都市があり、農業が発達したところですが、太平洋________ 海 岸線の美しさでも知られています。
(A)を面した
(B)に面した
(C)に隣した
(D)を隣した


23(A).

21 大地震の犠牲者は、ざっと数えても 3000 人___________ 。
(A)をくだらない
(B)にたえない
(C)にすぎない
(D)にかなわない


24(D).

◎次の文を読んで、(71)~(75)の設問に答えなさい。
 日本海側の糸魚川から松本城下を結ぶ約 120km の千国街道は、人が生活するための必需品であ る塩が盛んに運ばれた (71) 「塩の道」と呼ばれた。戦国時代に上杉謙信が武田信玄に、敵にも かかわらず塩を送った『義塩』の故事もこの道に由来する。塩のほかにも海や内陸のさまざまな 生活物資が行き交い、牛馬や歩荷と呼ばれる人足たちが盛んに往来した。 起伏が多い道のため運搬手段は馬より牛の方が有利で、道は鞍をつけた牛がすれ違える 9 尺 (約 2.7m)の幅で山あいに延びている。国道 148 号の整備と共に街道は輸送路の役割を終えて衰 退した (72) 、風景や史跡は往時のまま残された。 小谷村には塩の道を歩く 8 つの散策コースが整備され、なかでも「石坂越えコース」(約 12km、 所要 4 時間 30 分)と「千国越えコース」(約 7km、所要 3 時間 10 分)のルートは、古道の風情を 味わいながら歩くことができる。 おすすめのルートは JR 大糸線中土駅を起点に「石坂越えコース」の途中から塩の道に入り、前 山百体観音に至る約 11.3km のルート。「おたり名産館」で名物の手打ちそばを堪能し、大別当の 庚申塔付近では、のどかな (73) 山里風景や道端の石仏群に心を和ませる。千国の庄史料館・ 千国番所跡と牛方宿で古道の歴史に触れ、祈りの場である前山百体観音で古人同様に (74) 。 眺望の開けた場所で眺める北アルプスの山並みは神々しく、随所に湧き出る湧水は清冽そのもの。 歩荷や牛方の過酷な道中にも思いをはせながら、歴史と自然が息づく古道歩きを満喫できる。 【武田憲人(編集長)『散歩の達人 信州』(交通新聞社、2018)より】

【題組】71
(A)ほど
(B)からといって
(C)きっかけに
(D)ことから


25(B).

メイクの勘所は、舞台と客席の距離によって変化する。演劇の学校で教えていると、発表会のときな ど生徒は時にオーバーなメイクをやりたがる。私が「客席が近いのだから、もう少し控えめに」といっ ても、 76 聞こうとしない学生がいる。理由は(77)役に「化けたい」のである。自分以外のも のになりたいのである。 精神分析の世界で、ドラマ療法というのがある。役を演じることで、少しずつ心を開放していく療法 である。自分以外の人間になることで、自分という(78)呪縛から解放される。 私たちは自分という呪縛から逃れられれば、かなり大胆になれる。 役者にとって、メイクは自分以外のものになるのに重要な手段なのである。だから、経験の浅い演劇 学校の学生には、ある意味で「濃いメイク」は有効である。 大胆になるために、自信をつけるために、メイクは有効といえる。 数年前、若い女性という特殊メイクが流行った。ガン黒のメイクをする女性は一般的には、あまり美 しくない女性が多いといわれた。 美人ならば、化粧品メーカーのモデルがやるようなメイクが似合うのである。 79 、美人でな い人が、お手本のようなメイクをすると、かえって不自然になってしまう。 ところが、ガン黒という、逆を行くようなメイクなら、やりすぎでもおかしくない。私は面白い現象 だと思った。目鼻立ちのよくない女性が、ガン黒で自信を持って町に出ている。そうやって、自信を持 つ方法もあるのだな、と。 竹内一郎(2005)『人は見た目が 9 割』新潮社より
【題組】78 (78)「呪縛」の読み方として正しいものを一つ選びなさい。
(A)じゅうばく
(B)じゅばく
(C)じゅくばく
(D)じゅっぱく


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

kentaro wong剛剛做了阿摩測驗,考了100分