阿摩:沒有目標的人,永遠為有目標的人努力。
96
(1 分3 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(A).

1 子供の頃に公園で遊んで________いたのが、今は懐かしいです。
(A)ばかり
(B)しかし
(C)むしろ
(D)こそ


2(B).

54 台湾人だからって、正確な台湾語を話せるとは _______。
(A)限った
(B)限らない
(C)限ります
(D)限り


3(D).

9 この病気について__________ のは、インタネットのおかげだ。
(A)医者が説明してくれた
(B)何も知らなかった
(C)完全に治すことができなかった
(D)たくさんの情報が得られた


4(C).

16 (電車のアナウンス)まもなく扉が閉まります。________ 乗車はおやめください。
(A)持ち込み
(B)入り込み
(C)駆け込み
(D)人込み


5(A).

20 広めのお部屋にマッサージ機や化粧品など、いやしの________を多数取り揃えております。
(A)グッズ
(B)クイズ
(C)グッチ
(D)グッド


6(A).

28 へちまは「絲瓜」といい、台湾ではよく使われる食材の一つである。日本人にとって食べられるだ けでも十分びっくりしたが、_________ ものすごくおいしい点についても驚きだ。
(A)さらに
(B)ゆえに
(C)またも
(D)それでも


7(D).

1 深夜 11 時以降になると、タクシー運賃は高くなります。
(A)うんにん
(B)うんじん
(C)うんぎん
(D)うんちん


8(B).

63 ここまで病状が進んだのでは、手術をするより ___________ 。
(A)ならない
(B)ほかない
(C)いくようがない
(D)ものたりない


9(C).
X


25 危ないですから、黄色い線の内側までお下がり___。
(A)いただけますか
(B)さしあげますか
(C)いただきますか
(D)さしあげられますか


10(D).

49 お客様のご要望____、店内商品を 10%引きにてご提供いたします。
(A)にかけて
(B)にひきかえて
(C)において
(D)に応じて


11(B).

20 英語ができないばかりに、_____ 。
(A)いい就職ができた。
(B)なかなか就職が決まらない。
(C)スムーズに仕事を見つけた。
(D)社内の希望の課に行けた。


12(B).

24 こちらは番号札でございます。チェックインの際にフロントにお渡しください。お荷物はポータ ーがお部屋まで_________ 。
(A)お届きいたします
(B)お届けいたします
(C)お届きになります
(D)お届けになります


13(C).

27 (電話のかけ方の説明)市内電話はそれぞれの部屋から直接おかけになれます。最初に 6 番 を__________ 、先方のお電話番号を押してくださいませ。
(A)お押しいたしてから
(B)お押しいたしたから
(C)押していただいてから
(D)押していただいたから


14(A).

28 あまり受かる可能性がなかったから、落ちても___________ 。
(A)もともとだ
(B)最後だ
(C)始末だ
(D)すまない


15(C).

18 台中の中央書局はかつて台湾の文芸思想の中心地であり、百年に_________ 、各時代の読書人がここ で人生の大切な時間を過ごしてきたのである。
(A)かけて
(B)かかって
(C)わたり
(D)わたし


16(B).

23 眷村を改築した民宿に泊まるのは、日本人に_________ 戦後台湾史を味わう方法の一つでもある。
(A)かかわる
(B)してみれば
(C)たいして
(D)おいて


17(D).

48 2016 年より学校のホームページに給食の献立表を掲載しています。
(A)けんりつ
(B)けんだて
(C)こんりつ
(D)こんだて


18(A).

21 A:8 月 8 日出発の飛行機なら 4 名様、お取りできますが。 B:そうですか。8 日ね。じゃ、みんなに__________ て、また、電話します。
(A)相談し
(B)質問し
(C)話し合っ
(D)問い合わせ


19(A).

35 母は_____ 、自分の年齢を二、三歳若く言っている。
(A)鯖を読んで
(B)閑古鳥が鳴いて
(C)鵜呑みにして
(D)海老で鯛を釣って


20(B).

30 彼は政治家ではなく、たんなる官僚 _______ 。
(A)に限らない
(B)にすぎない
(C)に及ばない
(D)にとんでもない


21(D).

17 毎年 3 月に行われる「大甲媽祖巡礼」__________ は百万人以上の信者が参加し、祭典__________ 盛り上げ ます。
(A)で/が
(B)で/を
(C)に/が
(D)に/を


22(B).

読解問題1: オーストラリア・ブリスベン市(グラハム・クワーク市長)の訪問団が 2016 年 9 月上旬高雄市と 台北市を訪問、投資誘致フォーラムを開いた。 クワーク市長が率いる約 20 人の訪問団は、7 日に高雄、8 日に台北で投資フォーラムを開催。ブリ スベンと同様、港湾都市であり、姉妹都市協定を結ぶ高雄では、100 人 超える商業界の関係者が 出席し、活発な意見交換がされた。クワーク市長が高雄を訪れるのは 2005 年以来 7 回目で、高雄との 関係を非常に重視しているとし、現在建設を計画している大量高速輸送機関に 、高雄のライトレ ールを参考にしたいと述べた。
【題組】75 この文章の要約として最も適切なものはどれですか。
(A)ブリスベン市長が 7 回目の高雄訪問を行った。
(B)ブリスベン市長が台湾の2つの都市で投資誘致活動を行った。
(C)ブリスベン市長が高雄市を訪れ、大量高速輸送機関建設の支援を求めた。
(D)ブリスベン市長は台湾との関係を重視している。


23(C).

【次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。】 これまでずっと続いて来た男性や女性に対する考え方がどんどん変化してきているのだ。考えて みると、『第二の性』あたりから 71 、まず女性の意識が変わり始めた。女性自身が女性であること に疑問を持ちはじめたのである。 72 、日本には「おてんば」という言葉がある。木登りが上手だっ たり、走るのが速かったりする元気で活発な女の子のことをいうが、これは決して相手をほめる言葉で はない 73 。つまり、この言葉の背景には、女の子はいつもおとなしくしていなければならないとい う考えがあるのである。 74 、これは本当であろうか。男の子より速く走る女の子が 75 不思議で はないのではないか。『第二の性』も、もしかしたらこうした素朴な疑問がきっかけだったのかもしれ ない。
【題組】72 72 、日本には「おてんば」という言葉がある。下線に入れる言葉として、一番適当なものを 一つ選びなさい。
(A)すなわち
(B)しかも
(C)たとえば
(D)ところで


24(A).

世界各国で民家などを旅行客に紹介するビジネスが人気を集めている。市場が拡大したのは 2012 年のロンドン五輪だ。慢性的なホテル不足のロンドンで、観光客を宿泊費の安い民家で迎えたのだ。今 年、そのロンドンを取材で訪れた際、ネットで宿泊先を探した。同行者 4 人が寝られる部屋と会議でき る場所があることを条件にした 76 、何人で泊っても 5 泊で 26 万円という民家が見つかった。古い が冷暖房を完備し、中 2 階と屋根裏部屋を含めて計 5 フロア。シャワーとトイレが各階にある。郊外の 静かな住宅街に建ち、窓からはレンガ造りの家並みが見える。使い古された家具や調度品がホテルには ない雰囲気をかもし出している。飲食店街に近く、地下鉄で中心部まで 20 分。観光だけでなくビジネ スの客にも人気という。日本でも外国人観光客の急増でホテルの部屋が足りず、個人宅を有料で提供す る「民泊」が注目されている。高齢化と人口減少で空き家率は 13%を超え、物件には 77 。日本の民 家の暮らしを味わいたいという外国人観光客も多い。 78 、旅館業法では有料で客を宿泊させる場合 、 79 都道府県知事の営業許可が必要で、フロントの設置や寝室の面積などの規制もある。(中略) 。旅館業法の適用を除外する特区法も施行されたが、まだ実施する自治体はない。住宅街の民家に外国 人観光客が出入りすることに地域住民の抵抗感もあるという。20 年の東京五輪に向け、政府は観光立国 を目指している。 80 見えない壁をどうなくせるかも問われている。(毎日新聞 2015 年 9 月 6 日東 京朝刊【余録】)
【題組】78 78 に入れる適切な言葉はどれか。
(A)ところが
(B)したがって
(C)どころか
(D)ところで


25(D).

故宮南院、きょうプレオープン観光振興に期待高まる/台湾 
(嘉義 28 日 中央社) 国立故宮博物院南部院区(故宮南院、嘉義県) 28 日、 年以上の準備期間_____  が プレオープンした。台湾の博物館史上最も重要な一里塚とされており、南部の観光振興に期待が高まっている。 テーマはアジアの芸術や文化。行政院(内閣)の張善政副院長は、「台湾文化の重鎮となるイ _____、南部の人の宝になる」と喜びを語る。 本来は 2008 年のオープンを目指していたが、デザイン変更や入札_____トラブルで遅れていた。国立故宮博物院(台北市)の馮明珠院長は、「15 年前に初めてこの場所に来た時は一面のサトウキビ畑だった」と振り返り、「感動的だ」と話した。 
 27 日夜にはライトショーが行われ、まばゆい鮮やかな光が建物や周辺に整備された公園を照らした。 一般への開放は 29 日から。故宮では台北と南院双方を組み合わせた「文化観光スポット」になればとしている。

【題組】72 「一里塚」の正しい読み方はどれですか。
(A)いちりんつか
(B)いちりつか
(C)ひとりづか
(D)いちりづか


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

kentaro wong剛剛做了阿摩測驗,考了96分