阿摩:重複出現的題目,才是最重要的題目
100
(1 分13 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(B).

42 すみません。こちらの仕事が終わり _______ 、そちらにまいりますので。
(A)途端
(B)次第
(C)結末
(D)結果


2(D).

33 鈴木様宛に日本の札幌からのお荷物が届いておりますので、早めにお受け取りにお越しください
(A)帰ってください
(B)行ってください
(C)渡してください
(D)来てください


3(B).

13 父の兄の娘、 _____ 私のいとこが、その会社に勤めています。
(A)いわば
(B)つまり
(C)結局
(D)要するに


4(A).

20 広めのお部屋にマッサージ機や化粧品など、いやしの________を多数取り揃えております。
(A)グッズ
(B)クイズ
(C)グッチ
(D)グッド


5(A).

54 台湾と日本は交通ルールが違うので、道路を _____は、よく左右を見てください。
(A)渡る際
(B)渡る中
(C)渡る番
(D)渡り次第


6(B).

8 ドイツではビールは夏___________ 、冬にもよく飲まれている。下線の言葉に適当な答えをひとつ選 びなさい。
(A)どころか
(B)にかぎらず
(C)よらず
(D)はおろか


7(B).

11 おじいちゃんはいつも他人の____ ので、おばあちゃんが困っています。
(A)腰を入れる
(B)口車に乗る
(C)顎を撫でる
(D)腕をふるう


8(A).

34 健康的にやせるためには、薬をのんだり食事をぬいたりするより、まずよく体を動かす_____。
(A)ことだ
(B)限りだ
(C)一方だ
(D)始末だ


9(B).

56 そこまで言われたらもうどう 。
(A)してもない
(B)しようもない
(C)してもある
(D)しようもある


10(C).

33 台北は最新の情報発信基地____ 外国人旅行者にとって魅力満載の観光都市です。
(A)にあたって
(B)について
(C)として
(D)とあって


11(A).

17 本日はお忙しい____お邪魔いたしまして…。
(A)ところを
(B)ものを
(C)ほどを
(D)ことを


12(C).

6 このごろ太り___なので、駅までバスに乗らず、歩くことにした。
(A)にくい
(B)匂い
(C)気味
(D)げ


13(B).

50 あの社員は客の金を使ったのだから処罰 ___________。
(A)してはいられないであろう
(B)されずにはすまないだろう
(C)するわけはないではないか
(D)せずともよいのではないか


14(A).

7 あす都合がよろしいでしょうか。
(A)つごう
(B)つうごう
(C)つうこう
(D)つご


15(D).

14 代金をお支払いいただいてからでないと、商品はお渡し_____________ 。
(A)いけません
(B)なりません
(C)できます
(D)できません


16(C).

68 「庭があるけれど、とても狭い」と言いたいときに、どう言えばいいのでしょうか。
(A)猫の目ほどの庭があります。
(B)猫ばばほどの庭があります。
(C)猫の額ほどの庭があります。
(D)猫の手ほどの庭があります。


17(C).

30 見渡す限り野原だった土地に、2 年前から高層マンションが____ と建って、町の様子が一変した。
(A)がたごと
(B)のそのそ
(C)ばたばた
(D)どやどや


18(C).

13 ドアに部屋番号が書いて____ から、よく確認してから入ってください。
(A)います
(B)いました
(C) あります
(D)ありました


19(D).

39 わたしは友達に三十分待たされた。つまり、____ 。
(A)友達が三十分待った
(B)わたしも友達も三十分遅れた
(C)わたしは友達と一緒に三十分待った
(D)友達が三十分遅れた


20(B).

故宮博物院は、北洋軍閥の一人である馮玉祥が溥儀を紫禁城宮殿から退去させ、宮殿内で清朝が持って いた美術品などを一般公開したのが始まりである。1925 年当時の所蔵品点検レポートによると所蔵品総 数は 117 万件を超えており、博物院は古物館、図書館、文献館を設けて各種文物の整理をする一方で、 宮殿内に展示室を開設して多様な陳列を行なっていた。その後、日中戦争が勃発し、1937 年に蒋介石の 国民政府は博物院の所蔵品を戦火や日本軍から守るべく重要文物を南方へ疎開させ、1 万 3,427 箱と 64 包に及ぶ所蔵品が上海経由で南京市に運ばれた。第二次世界大戦後、国共内戦が激化するにつれて中華 民国政府の形勢が不利になったため、1948 年の秋に中華民国政府は故宮博物院から 2,972 箱に及ぶ所蔵 品を精選して台北へと運んだ。これによって誕生したのが台北市の國立故宮博物院である。
【題組】38 蒋介石が________ 宝物を南方に運んだ。
(A) 1925 年に 117 万件を超える
(B)日中戦争のとき 1 万 3,427 箱 64 包の
(C) 1937 年に 117 万件の
(D) 1948 年に 2,972 箱の


21(B).

閱讀文一:(詳細閱讀下列短文後,選出每一空格最適當的答案。) 台湾北部、基隆市の海辺で 71 をしていた男性が、腰に結んでいた防水ケースをなくした。ケースには、 結婚前に妻から贈られた携帯電話が入っていた。男性は 72 。 73 、ケースは三日後、東方に 37 キロ 離れた台北県の海岸で、海洋公園救助員に 74 。電池は切れていたものの、水には 75 いない。救助員 は充電の上、通話記録にあった一番最新の番号にかけたら男性の妻が出た。
【題組】75
(A)つけて
(B)つかって
(C)つまって
(D)はいって


22(C).

世界各国で民家などを旅行客に紹介するビジネスが人気を集めている。市場が拡大したのは 2012 年のロンドン五輪だ。慢性的なホテル不足のロンドンで、観光客を宿泊費の安い民家で迎えたのだ。今 年、そのロンドンを取材で訪れた際、ネットで宿泊先を探した。同行者 4 人が寝られる部屋と会議でき る場所があることを条件にした 76 、何人で泊っても 5 泊で 26 万円という民家が見つかった。古い が冷暖房を完備し、中 2 階と屋根裏部屋を含めて計 5 フロア。シャワーとトイレが各階にある。郊外の 静かな住宅街に建ち、窓からはレンガ造りの家並みが見える。使い古された家具や調度品がホテルには ない雰囲気をかもし出している。飲食店街に近く、地下鉄で中心部まで 20 分。観光だけでなくビジネ スの客にも人気という。日本でも外国人観光客の急増でホテルの部屋が足りず、個人宅を有料で提供す る「民泊」が注目されている。高齢化と人口減少で空き家率は 13%を超え、物件には 77 。日本の民 家の暮らしを味わいたいという外国人観光客も多い。 78 、旅館業法では有料で客を宿泊させる場合 、 79 都道府県知事の営業許可が必要で、フロントの設置や寝室の面積などの規制もある。(中略) 。旅館業法の適用を除外する特区法も施行されたが、まだ実施する自治体はない。住宅街の民家に外国 人観光客が出入りすることに地域住民の抵抗感もあるという。20 年の東京五輪に向け、政府は観光立国 を目指している。 80 見えない壁をどうなくせるかも問われている。(毎日新聞 2015 年 9 月 6 日東 京朝刊【余録】)
【題組】76 76 に入れる適切な言葉はどれか。
(A)どころか
(B)から
(C)ところ
(D)ところが


23(A).

次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。
幼稚園の運動会で、みんな一生懸命で、木に登ったり、二階のベランダに上がったりしている人が何人もいた。子供の家族が子供を見に来ているというより、どこかの撮影会社の人たちが来ているのかと思ったくらいである。写真を楽しむということは、悪いことではない。しかし、現実の子供の動きや、その場の空気を、その場で直接感じないで、写真やビデオの中だけで感じようとするのは、やはりどこかおかしい。ふつうではない。
本来、記録というのは記憶とは違う。写真やビデオは記録の(76)道具としてはすばらしいが、記憶のための道具ではない。記憶は人間が自分のさまざまな感覚でするものである。その記憶ということをカメラという機械に全部してもらうのは大きな間違いである。写真をとることにばかり気をとられて(77)     を自分の目で見ることがない。あとでうちへ(78)         ビデオで見られると思うから、目の前で行われていることを、その場所で自分の目を使ってしっかり見ようとしない。これはどこか間違っていないだろうか。
写真家として、また写真教室の講師として、多くの人たちが写真(79)    興味を持つようになることは、前にも書いたようにとてもうれしい。しかし、このような(80)まちがった行いをしていないか、もう一度考えてほしい。私は最近の写真ブームのかげには、自分でしないで何でも機械の力を借りてしまうという最近の人間の悪い習慣があるように思うのである。

【題組】80 しかし、このような(80)まちがった行いをしていないか、もう一度考えてほしい。この文章を書い た人は、なぜ下線の「間違った行い」といっているのか、最も適当なものを選びなさい。
(A)記憶ということをカメラやビデオにしてもらうのは、まちがいだからだ。
(B)カメラやビデオで記録するというのは、まちがいだからだ。
(C)ふつうの人が、木に登ったりして写真をとるのは、まちがいだからだ。
(D)多くの人たちが、カメラやビデオを持つことはまちがいだからだ。


24(D).

読解問題II 次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。 笑いは健康づくりにもってこいだという。病気で入院中の患者に漫才や落語などを聞かせ、大いに笑わせたら免疫力が上がった、という医療関係者の話を聞いたことがある。うその笑い  ________、ニッコリすると顔の筋 肉の作用で体内に良い刺激を与え、がんやストレスにも効果があるそうだ。大震災などの影響もあり、笑いの 少ない今の世だ。笑う門には福来る、と言うではないか。せめて口元と心の中では笑いを絶やさず、幸せな気 持ちで元気に過ごしたいと思う。
【題組】77 「うその笑い 」の中に入るものはどれか。
(A)だから
(B)だが
(C)にも
(D)でも


25(A).

次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。 訪日外国人旅行者は増えているが、彼らが日本国内で使う旅行消費額は伸び悩んでいる。観光庁が 2019 年 1 月 16 日に発表した 2018 年の訪日外国人旅行者数は前年比 8.7%増の 3119 万人になり、初の 3000 万人 (76) を突破したが、旅行消費額は 4 兆 5064 億円に (77) 、節目の 5 兆円に届かなかった 。統計の取り方が 2018 年からわずかに変わったため、観光庁は消費額の前年比較を公表していないが 、2.0%の微増にとどまる計算だ。訪日客 1 人当たりの消費額は 15 万 2594 円で 0.9%減となり、3 年連 続のマイナスとなった。 増大する訪日外国人旅行者は人数が注目されがちだが、日本にとっては彼らの旅行消費額が重要なの は言うまでもない。訪日外国人旅行者が増えている (78) 、消費の総額が伸び悩んでいるのは、1 人 当たりの消費額が減っているからだ。1 人当たりの消費額は中国人訪日客の「 爆買い (79) 」が話題 となった 2015 年 7~9 月のピーク時は 18.7 万円だったが、その後は沈静化して減少が続いている。 「観光立国」を (80) 安倍政権は 2020 年に訪日外国人旅行者 4000 万人、旅行消費額 8 兆円を目標 としている。政府は「2020 年 4000 万人の目標も視野に入ってきた」(石井啓一国土交通省)など、人 数については楽観的だが、8 兆円の目標については明確な発言がない。
【題組】79
(A)ばくがい
(B)ばくかう
(C)ばくかい
(D)ぼくかう


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

kentaro wong剛剛做了阿摩測驗,考了100分