阿摩:重複出現的題目,才是最重要的題目
92
(55 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(B).

14 フロントですか。105 号室の林です。電気が________ のですが、確認してもらえますか。
(A)あかない
(B)つかない
(C)きかない
(D)ひらかない


2(B).

42 台北で _____をするなら、中山地区がおすすめです。
(A)ジャンピング
(B)ショッピング
(C)ダイビング
(D)タイピング


3(D).

58 こんなに仕事が忙しくては、国内旅行_______  できない。
(A)せずには
(B)したら
(C)せんと
(D)しようにも


4(B).

47 旅行中、毎日雨ばかり続いてもう_____ でたまらなかった。
(A)ぐったり
(B)うんざり
(C)げんなり
(D)しょんぼり


5(C).

10 台湾の料理でよく使っている調味料や香辛料などが知らないので、一回目の調理のときには材料 を少な目に入れて、_______  を見ることです。
(A)調子
(B)様態
(C)様子
(D)状況


6(B).

14 彼は、試験の心配はしなくてもいい。君ほどの学力があれば ___________ よ。下線の言葉に適当な 答えをひとつ選びなさい。
(A)合格するものがある
(B)合格するに決まっている
(C)合格するに決めてある
(D)合格するわけがある


7(A).

10 大丈夫ですか。 _______ 。
(A)どうかなさいましたか
(B)どうかなさわれましたか
(C)どうかいたしましたか
(D)どうかいたされましたか


8(D).

5 工事は着々と完成に近づいている。下線の言葉に意味が最も近いものをひとつ選びなさい。
(A)徐々に
(B)急速に
(C)意外に
(D)順調に


9(D).

60 新幹線でたまたま隣の席になったことが _________ 、彼女との親交が始まった。
(A)始まって
(B)最初にして
(C)機に
(D)きっかけで


10(A).

16 小さい子供はあちこち動き回るので、一瞬たりとも _____ 。
(A)目が離せない
(B)手が届かない
(C)目を通しない
(D)足を引っ張る



11(B).

16 観光工場は、知性と__________ が一つに合わさった新しいタイプの観光スポットと言えるでしょう。
(A)クレーム
(B)レジャー
(C)シングル
(D)レコード


12(A).
X


46 大稻埕の古めかしい建物群の中を散策していると、歳月の流れが感じられて、まるでタイムスリ ップしたような気分になります。
(A)さんちく
(B)ちれさく
(C)さんぽ
(D)さんさく


13(B).

34 正しいマナーだと勘違いされ________   なのが手皿です。料理を食べる際、汁などが落ちないよう手 を皿のように添えながら食べることを言います。
(A)ぎみ
(B)がち
(C)げ
(D)っぽい


14(D).

22 「〜たとたんに」の使い方として、一番正しいのはどれですか。
(A)テレビが終わったとたんに、お風呂に入りなさいよ。
(B)テレビが終わったとたんに、勉強しよう。
(C)テレビをつけたとたんに、雨が降るだろう。
(D)テレビをつけたとたんに、テレビの後ろでパチッと音がした。


15(D).

26 台湾ではタクシーの扉の開閉は乗客自身がするものなので、_________ ください。
(A)お気にして
(B)お気になさって
(C)お気付け
(D)お気をつけ


16(D).

7 「江戸前鮨」における「江戸前」の意味は何ですか。
(A)江戸時代以前の漁場。
(B)旧江戸城(現・皇居)の前の城下町。
(C)築地魚市場で販売されている漁獲。
(D)江戸湾(現・東京湾)付近で捕れる魚類の称。


17(B).

26 観光ガイドという職業の醍醐味は人との出会いにある。
(A)ていこび
(B)だいごみ
(C)だいこび
(D)ていごみ


18(A).
X


27 台湾の人は、火鍋が大好きな人が多く、年中食べられているので、有名店は必ず予約を________ 行 ったほうが無難です。
(A)しないと
(B)しないで
(C)した上で
(D)したから


19(B).

15 トランクの中にはお土産などの荷物が________  詰まっています。下線の言葉に適当な答えをひと つ選びなさい。
(A)がっちり
(B)ぎっしり
(C)どっぶり
(D)きっかり


20(C).

47 八芳園は、樹齢数百年の樹木や渡り鳥の姿などを見ることのできる由緒ある日本庭園です。
(A)ゆいじょ
(B)ゆじょ
(C)ゆいしょ
(D)ゆしょ 


21(B).

13 ホテルを選ぶ___十分に注意したほうがいいでしょう。
(A)にあてては
(B)にあたっては
(C)かと思ったら
(D)かと言えば


22(A).

45 旅行に行く_______行かない _______ 早く決めた方がいいと思うよ。
(A)にしろ、にしろ
(B)なら、なら
(C)たり、たり
(D)にしよ、にしよ


23(A).

65 急だったけれど、航空会社に電話したところ、_____ 。
(A)明日の切符が取れた
(B)明日の切符が取れただろう
(C)明日の切符を取ろうと思う
(D)明日の切符は取れないだろう


24(B).

次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。 日本と欧米社会では、もっとも代表的な<第三の場>が飲食店であるという共通点は興味深い。 アルコールが介在しているとは言え、居酒屋のカウンターでは隣の客が他人であろうと、軽く会話を 交わすことは珍しくない。東京の日常生活において、 (76) そのような他者同士の気楽な交流が生じ る場面は、あまり見られないだろう。 (77) 、日本社会では居酒屋や街角の喫茶店だけが<第三の場>になりうるというわけではない。例 えば、自宅に風呂があるのに、近所の銭湯が (78) 居心地のよい、社交的な場所に感じられるため、 週に何回も通う人にとって、その銭湯は(当人の)<第三の場>と見なせるだろう。ローカルな居酒屋 と同様に、同じ時間帯に行くと、だいたい同じような顔ぶれが集まり、そのうちにほかの常連たちと挨 拶や軽い会話を交わすことにもなるだろう。 (79) 、人によっては飲食店のみならず、銭湯も、早朝 のゲートボールのグランドなども、<第三の場>になりうる。 だが、現代の日本における代表的な<第三の場>はやはり赤提灯のカウンターだと思う。<第三の場> の重要の特徴として、客がいつ一人で立ち寄っても、一人でいる感じがしないことが挙げられる。言う までもなく、これはきわめて主観的で曖昧な基準であり、実際にどこを<第三の場>と見なすかはけ っきょく各自の感じ方によって異なる。
【題組】78 (78) 「居心地」の読み方として正しいものを一つ選んでください。
(A)いこごち
(B)いごこち
(C)いごごち
(D)いごこじ


25(C).

次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。
幼稚園の運動会で、みんな一生懸命で、木に登ったり、二階のベランダに上がったりしている人が何人もいた。子供の家族が子供を見に来ているというより、どこかの撮影会社の人たちが来ているのかと思ったくらいである。写真を楽しむということは、悪いことではない。しかし、現実の子供の動きや、その場の空気を、その場で直接感じないで、写真やビデオの中だけで感じようとするのは、やはりどこかおかしい。ふつうではない。
本来、記録というのは記憶とは違う。写真やビデオは記録の(76)道具としてはすばらしいが、記憶のための道具ではない。記憶は人間が自分のさまざまな感覚でするものである。その記憶ということをカメラという機械に全部してもらうのは大きな間違いである。写真をとることにばかり気をとられて(77)     を自分の目で見ることがない。あとでうちへ(78)         ビデオで見られると思うから、目の前で行われていることを、その場所で自分の目を使ってしっかり見ようとしない。これはどこか間違っていないだろうか。
写真家として、また写真教室の講師として、多くの人たちが写真(79)    興味を持つようになることは、前にも書いたようにとてもうれしい。しかし、このような(80)まちがった行いをしていないか、もう一度考えてほしい。私は最近の写真ブームのかげには、自分でしないで何でも機械の力を借りてしまうという最近の人間の悪い習慣があるように思うのである。

【題組】76 写真やビデオは記録の(76)道具としてはすばらしいが、記憶のための道具ではない。
(A)とうぐ
(B)とうぐう
(C)どうぐ
(D)どうぐう


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

benjamin14剛剛做了阿摩測驗,考了92分