阿摩:失敗是暫時的繞道,不是死胡同;是耽擱,不是毀滅!
100
(53 秒)
模式:自由測驗
科目:日文(日語)
難度:隨機
下載 下載收錄
1(A).

56 甲「この本、5さいのむすめがとても好きなんですよ。」 乙「 。」
(A)こども向けの本なんですね
(B)大人向けの本なんですね
(C)専門家向けでおもしろくないですね
(D)小さい子には悪いんですね


2(A).

34 毎年___旅行に行っていますが、今年はお金がないので国内旅行にします。
(A)海外
(B)外出
(C)枠外
(D)外見


3(A).

34 結論はまだ出ないが、 ___________話を先に進めよう。
(A)とにかく
(B)ところが
(C)ただ
(D)ところで


4(C).

41 _________来週中には完成させたいのだが。
(A)遅かれ早かれ
(B)どれほど早くても
(C)どんなに遅くとも
(D)そんなに急がなくても


5(D).

46 このガイドブックは台湾の観光名所を調べるのに_____ に立ちます。
(A)便利
(B)使用
(C)一目瞭然
(D)役


6(A).

56 あの二人、どうも様子がおかしいが、触らぬ____ に祟りなしだ。下手に首を突っ込むと、せっかく の楽しい旅行が台無しになるかもしれない。
(A)神
(B)仏
(C)獅子
(D)鬼


7(C).

18 (旅行と関連する諺)「旅は道連れ世は情け」における「道連れ」の意味は何ですか。
(A)案内してくれる人
(B)招待してくれる人
(C)一緒に行く人
(D)助けてくれる人


8(D).

35 台風の_________ 、午後の飛行機はすべて欠航します。
(A)で
(B)せい
(C)から
(D)ため


9(B).

24 その教授は、自分の専門の研究をする_____ 、好きな作家の翻訳をすることを趣味としている。
(A)がてら
(B)かたわら
(C)かたがた
(D)ばかり


10(D).

24 妹のわがままな振舞いに _______ となった。
(A)ざわざわ
(B)うとうと
(C)もぐもぐ
(D)むかむか


11(C).

13 __________に入る最も適切な語はどれですか。 パイナップルケーキは美味しいし有名だから、お土産に__________ ですね。
(A)すっからかん
(B)すっかり
(C)もってこい
(D)もってのほか


12(C).

9 人権は法律でほしょうされている。
(A)補助
(B)補償
(C)保障
(D)報酬


13(B).

33 お荷物は上の棚か前の座席の下にお _____。
(A)置いてください
(B)入れください
(C)入ってください
(D)受けください


14(B).

42 諺:雨降って、________ 固まる。
(A)木
(B)地
(C)水
(D)風


15(D).

52 観光戦略とは、観光客に「発見」させる事物とタイミングを用意し、体験__________ ことと言え る。__________ に入る語として最も適当なものを[A]~[D]のうちから一つ選びなさい。
(A)する
(B)できる
(C)される
(D)させる


16(B).

9 競技でハンディキャップをつけるのは何のためですか。
(A)試合を長引かせないため。
(B)大差がつかないようにするため。
(C)実力のあるものが必ず勝てるようにするため。
(D)規則に違反しないようにするため。


17(C).

57 北海道の海は夏でも冷たい。 ____________、冬の海はどんなに冷たいことだろう。
(A)そこで
(B)そのうえ
(C)まして
(D)しかも


18(B).

11 百貨店のバーゲンセールのとき、開店と同時に数百人の客がなだれのように押し寄せてきました。
(A)津波
(B)雪崩
(C)雪波
(D)波涛


19(C).

読解問題1.次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。 少子化やゆとり教育の見直しで、きめ細かいサービスが要求されるようになった今、教育サービス業界の 競争が激化している。各学習塾は、教師が生徒を 1 対 1 で個別指導する方法に切り替えたり、苦手な科目を 何度でも補講できるよう、新たなサービスに力を入れている。しかしこういった動きは、資金力のある大手 が有利になっており、生き残れない塾は合併・買収を余儀なくされている。
【題組】75 生き残れない塾は何を余儀なくされているか。
(A)ごうへい・かいしゅう
(B)ごうへい・かいしょう
(C)がっぺい・ばいしゅう
(D)がつぺい・ばいしょう


20(A).

読解問題2.次の文を読んで、適当な答えをそれぞれ一つ選びなさい。 私が利用している電車は、通勤通学の時間帯が“チカン帯"となる。ある日、私はおしりを触られた。電 車内は込んでいて身動きもとれず、チカンを避けようと必死でもがいていた。 すると、すぐ隣にいた見知らぬおじさんが私に、「おい、今日はどこへ行くんだい?」と声をかけた。そ の声と同時にチカンの手の動きが止まった。次の駅に着くやいなや、そのエッチ男は降りていった。 おじさんも「あんな時には声を出さなきゃだめだ」と言葉を残して去っていった。私はあの一言で助けら れた。大人の人たちよ、子供が困っている時は、勇気を持って、一言、声をかけてください。
【題組】76 ここの「チカン」はどういう意味か。
(A)変態
(B)おじさん
(C)電車にいる男性
(D)通勤時間帯


21(D).

閲讀文Ⅰ「スローな気持をこめて」 新製品の商談で、海外出張中のこと。私はホテルの近くを散 歩して、絵葉書を探して買った。妻によれば、息子の幼稚園友だちの間で、最近、国旗の柄とか、 世界の都市の名前を覚えることが流行っている( 71 )。…略。 さて、妻に対しては、葉書に何 を書いたものだろう。 …そうだな。よく考えたら、プライベート( 72 ) の海外は、新婚旅行 の一回( 73 )。共働きでずっと忙しかったからな。この正月休みも( 74 )用事が入ってしま った。そこで…。『暖かくなったら、休みを合わせてちょっとのんびりしよう。三月は君の誕生 日もあるから。いつもありがとう』( 75 )が、こう書いてみた。 (朝日新聞、2006.02.08.より)
【題組】74
(A)ダラダラ
(B)バラバラ
(C)ゴロゴロ
(D)バタバタ


22(B).

次の文を読んで、(76)~(80)の設問に最も適当な答えを選びなさい。 
お賽銭も QR コードで、という寺社が少しずつ増えてきました。賽銭の__(76)__化が徐々に進んでいるようです。コロナ前は、主に海外旅行客向けだったようですが、今はお札や硬貨を___(77)__ように、という感染症対策の面も。 先日、真宗大谷派が本山の東本願寺(京都市)などでも QR コードでのお賽銭を始めました。伝統を重んじるイメージの__(78)__お寺で取り入れるとは。「新しい生活様式」の実践例のようです。参拝者の健康を気づかってくれるとはありがたいです。世代的に僧侶もデジタルデバイスを使いこなせるようになったのでしょう。(中略) 
参拝者はスマホに金額を入力し、お賽銭データを送信。近い将来、境内には見えないお金のデータが__(79)__いる、という時代が来そうです。データが通信衛星を経由していたとしたら、神様仏様に近い空を通るので認識してもらえて__(80)__ご利益をしっかりいただけるかもしれません。ただ、現金という物質が重要だと考えている人にとっては物足りなさがあります。(辛酸なめ子『辛酸なめ子の独断!流行大全』中央公論新社、2021)

【題組】80
(A)ごりえき
(B)ごりやく
(C)ごりえく
(D)ごりょやく


23(A).

以下の文を読んで、最も適当な答えをそれぞれ一つ選べ。
古典芸能の布袋劇(ポテヒ・布袋戯)は、17 世紀の中国福建省が発祥で、インドネシアにも広がったとされている。__(71)__ 、21 世紀となった現在では、台湾にしか布袋劇文化が存続していない。1980 年代の台湾で(72)一世風靡したテレビの布袋劇は、今の布袋劇を代表する『金光布袋劇』と『霹靂布袋劇(PILI 人形劇)』へと展開した。『霹靂(PILI)』はコミカライズされるなど、様々なエンターテインメント分野に進出した。2016 年に放送された、日本との合作テレビ人形劇、『Thunderbolt Fantasy東離劍遊記』は、台湾と日本で大人気となった他、アジアでも好評を得た。一時期は消えかかっていた古典芸能だが、伝統を破って再び新たなスタイルを築くことに成功した。現在では台湾のミックスメディア分野において最もユニークな地元文化の(73)王者と言ってもよかろう。

【題組】71 ________に入る最も適当な語を一つ選んでください。
(A)それにもかかわらず
(B)ところで
(C)ゆえに
(D)ようするに


24(C).

読解問題2: 4月になり清明節を過ぎると、台湾は暖かくなります。 気温が 30 度近くまで上がることも あって、そんなときは、冬物はもう片付けてしまおうと 、また急に 20 度を切る日があるので、 油断をしていると風邪を引いたりします。このように、暑くなったり寒くなったりする気候が端午節の 前まで続きますから、冬の布団は端午節(旧暦の 5 月 5 日)までしまってはいけない、という昔の教え があります。端午節を過ぎると、本格的な長い夏がやってくるのです。
【題組】76 この文章に書かれている内容と合致しないものを選びなさい。
(A)台湾では4月以降も寒くなることがある。
(B)清明節から端午節までの時期は、気温の上下が大きい。
(C)台湾には「端午節が過ぎるまで冬の布団で寝なさい」という教えがある。
(D)台湾は端午節を過ぎるといよいよ夏である。


25(A).

読解問題 1: 阿里山への交通は嘉義を起点 71 、鉄道とバスがあるが、おすすめは 72 鉄道。山間を 縫う 73 阿里山森林鉄道は世界中の鉄道ファンの 74「垂涎の的」。便数が少ないので予約は必 ず 75 が、少人数なら当日か翌日のきっぷが手に入るかもしれない。(ブルーガイド海外ハン 出版部『わがまま歩き 台湾』実業之日本社より)(請回答 71 題至 75 題)
【題組】75 75 にもっとも適当なのを ABCD から一つ選びなさい。
(A)入れておきたい
(B)入れてあります
(C)入ってみたい
(D)入らなくてはならない


快捷工具

日文(日語)自由測驗(難度:隨機)-阿摩線上測驗

benjamin14剛剛做了阿摩測驗,考了100分